本日もお読みくださいましてありがとうございます!

 

岡山県井原市の隠れ家サロン&スクール

アロマのしずくLaboratory*の高杉由起子です♥

 

 

 

今日は外に出ると暖かくてビックリ!

 

と共に、風の中に違和感を感じました。。。

 

 

そろそろ、花粉や黄砂など

 

アレルゲンが沢山大気中に蔓延する季節。

 

 

 

マスクなどの養生も大切ですし、

 

時には精油を使った対症療法も必要になりますね。

 

 

1.8シネオールを含むユーカリなどが

 

鼻水だらだら状態の時にはおススメですが、

 

長期間の使用は逆に粘膜を乾燥させるという説もあります。

 

 

 

何に対しても言えることですが、

 

ひとつのものをずっと使い続けるというのは

 

リスクがありますね><

 

 

症状を見ながら賢くお付き合いしたいものです。。。

 

 

 

さて、久しぶりに石鹸のネタ。

 

今月の季節の石鹸は水玉石鹸でした!

 

あいにく、最近は石鹸を自宅でカットされる方が多いので

 

作品をお披露目できないのが残念~!!

 

 

またカットした画像、是非送ってくださいませ~♥

 

 

 

ビギナーズソーパーのレッスンも

 

月1ペースで進んでおります♥

 

 

前回は、色のあるオイルを使った石鹸の実習と

 

脂肪酸についての学びでした。

 

 

 

脂肪酸、石鹸でもアロマでも誰もが一度は通る項目ですね。

 

それに加え、今は「食」の面からみても

 

脂肪酸はすごく大切な注目すべき部分だと

 

気づく方が多くいらっしゃいます。

 

 

 

なので、お話も石鹸から食へとつながり。。。

 

ホントのところ、どうなの!?

 

というあいまいな部分も出てきたり。

 

私の分かる範囲でですが、

 

そういった部分もお話しさせて頂いています^^

 

 

油は本当に奥が深い。

 

私もまだまだ学びを深めたいジャンルです。

 

 

 

IMG_5218.jpg

 

こちらはレッドパームオイルを使った石鹸。

 

レッドパームのビタミンカラーにオレンジやグリーンを合わせて

 

使ってるだけで元気になれそうなデザイン!

 

 

 

IMG_5219.jpg

 

こちらはアボカドオイルの石鹸です。

 

ほのかに出ているイエローがアボカドの色。

 

あとはグリーンとパープルを合わせていますが、

 

ベースのオイルに色がついている場合、

 

どうしても着色時にうまく発色しないということがあります。

 

そんな時はどうしたらいいのか?という部分もお伝えして

 

自信を持っておうちでもお作り頂けるように

 

アドバイスさせて頂いてますよ♪

 

 

 

IMG_5205.jpg

 

こちらは最近リピートでお越しくださっている方の作品。

 

日本酒をふんだんに使っている贅沢な石鹸です。

 

パステル調のマーブルデザインに挑戦でしたが

 

綺麗に模様が出ていて一安心^^

 

日本酒石鹸は泡がクリーミーで私も大好きな石鹸です♪

 

どうぞお楽しみに~♥

 

 

 

 


アロマのしずくLaboratory*からのお知らせ

宝石ブルー椿の島リトリートツアー参加者募集中♪
IMG_4722.jpg
3月11日(日曜日)9:00~15:30
詳しくはコチラ⇒
 
 
 
宝石ブルービギナーズソープレッスン受講者募集中♪
詳しくはコチラ⇒ 

 

 

 

 

宝石ブルーアロマタッチケアリスト養成レッスン

ボディトリートメント編

詳しくはコチラ⇒

 

 

 

宝石ブルーアロマコーディネーター養成講座新春のキャンペーン中♪

お得に学べる♪アロマ公式ライセンス取得のチャンスです!

詳しくはコチラ⇒

 

 

 

 

 

   

 

メールでのご予約・お問い合わせ CLICK!

 ご予約の流れ
トリートメント・エステメニューの詳細について⇒CLICK!
エステ・レッスンご予約可能日時のご確認⇒
CLICK!

①ご予約・お問い合わせ⇒お電話でもどうぞ♪ 08019247883


②ご予約日時・メニューの決定
自宅サロンにつき、
場所の詳細につきましてはご予約時にお伝えいたします
女性専用サロンのため、男性のご利用はご遠慮ください


 ご予約・お問い合わせはLINE@が便利です!

新規ご登録特典として
各種サービスを優待価格でご提供いたします
QRコードを読み取って頂くか、コチラをクリックすると
当サロンのLINE@サイトへ繋がります。

 
 

 

■Aroma therapy■
◆自然素材でホームケア!1DAYアロマクラフトレッスン⇒CLICK!
◆アロマの基礎を学ぶ!ビギナーズアロマレッスン(全3回)⇒CLICK!
◆もっとアロマの世界に!JAAアロマコーディネーター養成講座(全15回)⇒CLICK!

 

■Handmade soap■
◆肌で感じる!1DAYハンドメイドソープレッスン⇒CLICK!
◆オリジナリティを高める!デコラティブソープ(全3回)⇒CLICK!
◆石鹸のノウハウを学ぶ!ビギナーズソーパー養成講座⇒CLICK!

 


JAA日本アロマコーディネーター協会  
※当サロンはJAA協会認定加盟校です 

  


セラピストランキング