本日もお読みくださいましてありがとうございます!
井原市四季が丘の隠れ家サロン&スクール
アロマのしずくLaboratory*主宰の高杉由起子です。
今日は午前中は自分時間が持てたので、久しぶりにジムで体を動かしてきました!
ほんの1時間程度ですが、久しぶり過ぎてしばらくひざが笑ってました
昨日のブログにも書きましたが、有酸素運動の繰り返し動作のトレーニングをすると
心身のリフレッシュにもなりますし、脳内からはセロトニンという安らぎのホルモンが出ます。
セロトニンとメラトニンとの関係性は昨日のブログに合った通りですので
眠りのホルモンと言われるメラトニンさんも今日は調子よさそうです~
ということでまだ19時ですが、ワタクシ、すでに眠気が。。。。
今日は心地よく眠れそう~♡
おちびチャンたちに邪魔されないことを願うばかりです。
さて、今月の季節の石鹸ですが、1年前の冬にも登場したレシピです!
このレシピ、とても好評でしてしっとり感いいと泡立ち具合といい
この乾燥に悩む時期にぴったりですよ~~♪
ポイントは「保命酒」の酒粕を使うところ。
保命酒は福山市近郊にお住まいの方はご存知の方も多いはずですが、
こちらのお酒は桂皮などの漢方薬などに用いられる薬効成分の高い生薬を
味醂酒に浸け込み、じっくりと成分を侵出させてつくる薬味酒で、
アミノ酸を豊富に含むことから健康や美容に大変良いと言われております。
私はおやつにしたり、お湯で割って体を温めたりしています!
今回はこの保命酒の酒粕を石鹸に使いますが、
糖度の高い石鹸はしっとり度もアップするので
日本酒効果と相乗効果で使い心地も期待大ですよ♪
是非お試しくださいね♡
今月の季節の石鹸
しっとり感が続く!保命酒の酒粕石鹸 3300円
そして、今月も少しずつレッスンの予約を頂いております。
お時間の合う方は是非ご一緒しましょう♡
アロマのしずくLaboratory*からのお知らせ
石鹸マイスターレッスン新規スタート!
2月10日(水曜日)13:30~
1DAY石鹸レッスン
2月5日(金曜日)14:00~(残席2)
トリートメント・エステメニューの詳細について⇒CLICK!
エステ・レッスンご予約可能日時のご確認⇒CLICK!
↓
①お電話でのご予約・お問い合わせ⇒

②メールでのご予約・お問い合わせ⇒

↓
自宅サロンにつき、場所の詳細につきましてはご予約時にお伝えいたします
女性専用サロンのため、男性のご利用はご遠慮ください

◆アロマの基礎を学ぶ!ビギナーズアロマレッスン(全3回)⇒CLICK!
◆もっとアロマの世界に!JAAアロマコーディネーター養成講座(全15回)⇒CLICK!
◆オリジナリティを高める!デコラティブソープ(全3回)⇒CLICK!
◆石鹸のノウハウを学ぶ!ハンドメイド石鹸マイスタースクール(全6回)⇒CLICK!
