皆さま、こんばんはドキドキ

 

岡山県井原市の隠れ家アロマサロン&スクール

アロマのしずくLaboratory*の高杉由起子ですドキドキ

 

今日もお読みくださいましてありがとうございますドキドキ

 

 

今日は一日いいお天気でしたね!
 

私は久しぶりに1時間ほどウォーキングを楽しみましたよ~^^

 

風もなく穏やかな昼下がりだったので

なんだか気分のリフレッシュ出来ました~♪

 

せっかく安定期に入っていたのに
時期が時期だけになかなか体を動かせなかったこの頃。

 

 

そんな時はマタニティヨガのレッスンを受けたり、

おうちでのセルフトレーニングでなんとか乗り切っていました

 

 

今、私の通っているマタニティヨガの先生はあまりハードなポーズはなく

呼吸やリラックスして体を緩めることを大事にされているので
初心者の方でも気楽に参加できますし
1時間のレッスンの後は体が温まり

体内のめぐりがよくなっていたり。。。

という嬉しい効果に加えて

メンタルもとても穏やかでいられるので
今の私にとって、本当に大切な時間になっています

 

 

妊娠前にもヨガサークルに週1で通っていたこともあるのですが
そちらの先生はどちらかというとハード系。

 

だけど、それもまた自分を追い込んで

少しでも綺麗なポーズを取れるようにと

自分なりに体の声を聞きながら頑張れたので楽しかったな~と。

 

 

ヨガは呼吸と共に緩めること、締めることの繰り返しなので

自然と体幹も鍛えられていきます

 

今思うと、妊娠前にしっかりと体の声を聞く習慣が身についたこと、

体のバランスが整った状況を認識してその心地よさを体感したこと、

そして、それをキープすることの大切さを学んだことが

今に活きている気がしますドキドキ

 

 

私の第1子、第2子のマタニティ期は腰痛との戦いでしたあせる

 

おなかが大きくなるにつれて段々と腰痛がひどくなり、

夜中のトイレに起き上がる時には激痛が走っていました

 

「産めば治る」と信じて耐えていたのに産んでからもそれは続き…

痛みを感じなくなるまで約半年かかりました

(それも週1の整体を続けた結果ですあせる

 

だけど!!

今回は違うのです!!!

 

今回の妊娠で5ヶ月に入るころ、

またあの腰痛に耐える勇気はないと

骨盤ベルトを買うかどうか迷っていた時、

マタニティヨガの先生にアドバイスを求めたところ。。。

 

「骨盤底筋を鍛えたらいらないんじゃないかな~?」

というお答えが。

  

その後も先生おススメのおうちでのトレーニングメニュー

(といってもとても簡単にできる大した内容ものじゃないんですがにひひ

出来るだけ毎日続けるようにしたところ、

おなかもせり出し、来週には8ヶ月に入ろうかというこの時期なのに

腰の痛みは皆無、そして姿勢も腰が反ることなくキープできています

 

 

骨盤底筋を鍛えるだけでこんなに違うのかぁ~ということを今体感してます

 

 

そして、妊娠前に習っていた先生も

必ず毎回骨盤底筋を鍛えるプログラムになっていました

 

その先生曰く、

「骨盤底筋を鍛えると女性ホルモンがよく出るようになる!」とのこと。

 

なので、更年期障害やPMSなど

女性ホルモンにかかわるトラブルも解消出来ちゃうと!

 

 

マタニティの方だけでなく、女性なら鍛えておくべき筋肉ですね~!

 

 

骨盤は体のバランスを取る重要な骨格なので

それを支える骨盤底筋、おなか回りの筋肉はとても重要。

 

そして骨盤そのものの柔軟性をしっかりと作ってやることで

開く時にはしっかり開き、締めるべき時にはしっかりと締まるという

本来あるべき骨盤の動きについていける体になっていくんですね~

 

それを体で感じられるようになってからは

整体屋さんとはご縁がなくなりました。 

 

 

体の声をしっかりとキャッチできる体づくりが出来ていると

年齢を重ねていくうちに起こってくるトラブルとは

無縁になるかもしれませんね!

マタニティ期の腰痛でお悩みの方、もしおられたら

少しずつでもいいので骨盤底筋を鍛える習慣をつけませんか??

 

寝転んでいても、よつんばいでも出来る

おなかに負担にならない方法がありますよ♪

 

 

詳しくはコチラから!

http://matome.naver.jp/odai/2137627106886961501

 

  

 

 



アロマのしずくLaboratory*

NEWSしずくラボからのお知らせNEWS


キラキラ受講生随時募集しておりますキラキラ 

 アロマコーディネーター ⇒ 

 ビギナーズアロマレッスン ⇒ 

 ハンドメイド石けんマイスター⇒ 
今月のキャンペーンは

こちら をクリック!

  


 

カレンダー只今のご予約状況はこちら

メニュープライスメニュー一覧はこちら

 

エステ・アロマリンパケア・

各種資格取得・ホームケア商品

アロマクラフト&石けん講座

のお問い合わせは

電話080-1924-7883

(お問い合わせ・ご予約受付専用)

ラブレターaromanosizukusoap@yahoo.co.jp

アロマのしずくLaboratory*

 高杉まで

 

 

 

 

   

サイトhttp://www.aromanosizuku.com/

 

facebookFacebook 始めました!!

よろしければ、当サロンfacebookページ

https://facebook.com/aromanosizuku

 いいね!をお願いしますドキドキ