皆さま、こんばんは
岡山県井原市の隠れ家アロマサロン&スクール
アロマのしずくLaboratory*の高杉由起子です
今日もお読みくださいましてありがとうございます
晴れたり曇ったり、 気温が上がったり下がったり。。。
敏感な方は体に表れやすい時期みたいですね~
自律神経のバランスがもともと崩れやすい方は
この気圧と気温の変化に耐えられずに自分の弱点が表面化しちゃうみたい。
私も自律神経は昔に比べるとだいぶ安定はしてきていますが、
それでも免疫が落ちていたり、体が極度に冷えていると
しんどくなっちゃいます。
今はそうなる前にセルフケアでなんとかしのげるようになっているので
体調不良で寝込むこともほとんどないですが、
自分の体のクセや体質を理解するまでは
対処方法が分からなくて大変でした
当サロンのメニューでも
続けていれば自律神経が整うような内容が沢山あるので
よろしかったらお試しくださいね!
美容と健康は切っても切り離せないもの。
健康でなければ美しさは得られないし、
そもそも「美しくなりたい」という願望さえも生まれてこないかも。。。
お歳を召した方でもおしゃれやお肌のキープに気を使われる方は
いくつになっても輝いておられますものね
私もそんなおばあちゃんになりたい~!!
さて、今回のタイトルにもあるように最近「温活」を頑張る方が増えています!
この寒い時期には自分が「冷えている」ことを自覚される方が多いのでしょうね。
先日は内臓から温める!というテーマで記事を書かせて頂きました!
http://ameblo.jp/lumierenote/entry-11753556430.html
よろしかったらこちらもご覧くださいね!
今日は体を入浴で効率よく温める方法をご提案しますね!
最近バスタイムをシャワーで済まされる方が多いようですが、
特に若い学生さん、20代前半の方に多くみられる気がします
バスタイムは体を洗浄する時間でもありますが、もっと大切な役割も。。。
そう、体を温めたり、自律神経を整える最高のシチュエーションです
お風呂のお湯にゆっくりつかることで
副交感神経が優位になりリラックス効果を得られますし、
体の芯からしっかりと温めることが出来ますよ!
出来ればぬるめのお湯で15~20分はバスタブに浸かって頂き、
その後ボディの洗浄、シャンプーなど1回1回の動作が終わるごとに
一度バスタブに戻って3~5分間ほど温まることを繰り返すと
代謝アップでダイエット効果も期待できますよ~
その入浴時におススメのアイテムがコチラ!
THALION(タリオン) タラソオリゴ
タラソテラピーの聖地といわれ数多くのタラソテラピーセンターが
点在するフランスブルターニュ地方から届けられる天然の入浴剤。
ユネスコの生物圏保護地域にも指定される世界屈指のイロワーズ海域から
豊富なミネラルやビタミン等の栄養素を含む海水・海藻」を用い、
特別な製法でパウダー加工してあります。
モデルさん・女優さんたちもご愛用のオリゴ〇ールという入浴剤も
実は製造元はこのタリオン社と言うからお墨付きですよね♪
そして、製造元から直販なのでお安いのも魅力♪
大さじ2~3杯をバスタブに入れ15~20分浸かるだけ。
それだけでお風呂のお湯がブルターニュのお水に早変わりです
これからの季節はこのアイテムが欠かせません
私はこの入浴剤にお気に入りの精油を一緒にブレンドして
芳香浴も楽しんでいますよ
ただのお湯に浸かるよりも、タラソオリゴ入りのお湯のほうが
体が芯から温まり、お風呂から出ても温かさがずっと続きます
初めて試された方も汗がたくさん出てびっくりした!
という感想も沢山頂いています
そして、お肌の弱い方は特にこれからの乾燥肌対策にぴったり!!
お正月に里帰りされた甥っ子チャンのアトピーが
タラソのお風呂に入った3日間でかなり改善したんです~
という喜びの声も聞いていますよ^^
もちろん、そのお母様、このタラソオリゴ、即購入を決められました
下記の記事に詳しいことを書いていますが、
このタラソオリゴ、成分が羊水と同じなのでお肌にとても優しいんです。
生まれたばかりの赤ちゃんのお肌が荒れているという話は
聞いたことがないですよね~!
含まれるミネラル分がお肌のバリア機能を高めてくれるんです!!
天然のものなので、赤ちゃんでも安心して使うことができますよ
私もおなかのベビーの産湯にこのタラソオリゴを使おうと計画中
タラソオリゴ、そして自然療法であるタラソテラピーについての記事はこちら↓
自宅のお風呂でタラソテラピー??
http://ameblo.jp/lumierenote/entry-11615249524.html
タラソオリゴはこんな方におススメ!!
http://ameblo.jp/lumierenote/entry-11615961312.html
冷え症の方、これから来る寒~~い冬に備えて
これから早めに準備していきましょうね
只今のご予約状況はこちら
プライスメニュー一覧はこちら
エステ・アロマリンパケア・
各種資格取得・ホームケア商品
アロマクラフト&石けん講座
のお問い合わせは
080-1924-7883
(お問い合わせ・ご予約受付専用)
アロマのしずくLaboratory*
高杉まで
:http://www.aromanosizuku.com/
Facebook
始めました!!
よろしければ、当サロンfacebookページ
https://facebook.com/aromanosizuku
に いいね!をお願いします