皆さま、こんにちわ
アロマのしずく yukkoです
今日もお読み頂きましてありがとうございます
少々久しぶりの更新となってしまいましたが、
先週から新学期も始まりましたし、
皆さんも通常の生活リズムを取り戻した頃でしょうか~?
私は新年が始まって必ずと言っていいほどやることがあります
それは「体重計に乗るコト」
毎年秋あたり食欲が増加する頃にだんだんと体重計から足が遠のき
何カ月も自分の体重が分からなくなる(いや、知りたくなくなる…)時期になり
そのまま年を越すのですが…
新年迎えて「このままじゃいかん!!!」と気持ちを新たに
また体重計を引っ張り出すというこのサイクル。。。
今年は年始にオカザイル復活の特集をテレビで見ましたら
意外なことにダイエット企画になってまして、
ナイナイ岡村さんの029を見てしまったら明日は我が身、
このままだと私もデブザイルになってしまう!!!
と恐ろしくなった訳です。。。
レコーディングダイエット(ってもう古い?)が
私の中で一番簡単で結果も分かりやすいので始めてます!!
な~んて、ブログで自分の意思表明をしてしまいましたが
夏までには3キロくらいは落としたいなぁ~
さて、この13日にハンドメイド石けんマイスター協会 より
手作り石けんの本が発売されましたよ!!
またこの本を参考にして皆さんにもっと安全で楽しい石けん作りが
ご提案できるようにしたいと思います
それにしても今年のハンドメイド石けんマイスター協会 はなんだか
動きが沢山ありそうでワクワクしますね♪
ブログをお読みの石けんファンの方にもまた何かありましたら
このブログを通して情報を発信できればと思っています
さて、今月の季節の石けん「チョコレート石けん」です
今回はこの寒くて乾燥する気候で皆さんのお肌もきっとカサカサのはずと思い
シアバターやココアバター、マンゴーバターなど保湿力の高いバターを
3種類も配合したしっとりとした使い心地のものをお作り頂けます
たっぷりのココアパウダーで見た目もチョコレートのような石鹸。。
もちろんマーブルのお色はお好みでセレクト頂けますよ
この写真の石けんはベビーブルーの淡いものですが、
ピンクやグリーンもきっときれいでしょうね♪
沢山のご参加お待ちしております^^
今月の季節の石けん「チョコレート石けん」
受講料3300円(材料費、お茶、お菓子付き)
所要時間2.5H程度
ご予約参加人数 2名様から承ります
今月のお気楽参加DAY
(お一人様でのご参加、大歓迎)
1月28日(土曜日)AM~、1月31日(火曜日)AM~
私のお気に入りの「今治タオル 」のものです。
このレッド×ブルー×ホワイトのタグが目印です^^
このタオルは食器拭きによく使っていますが、
棉100%なのに全然毛羽立つことがなくてグラスもスッキリクリアに拭きとれます
そして何よりこのシンプルなデザインも好きです~♪
たまに福山の雑貨屋さんでも見かけるのでもし見かけられたら
是非お手に取って見てみてくださいね!!
***************************************************
アロマトリートメント・石けん・クラフト講座のお問い合わせは
080-1924-7883
アロマのしずくLaboratory 高杉まで