本日2回目の更新です
お付き合いくださいませ~
イベントまで今日を入れてあと2日しかございません
今日アロマラブさんへ伺ったら
イベント用のジャパニーズアロマの精油の植物たちが届いてましたよ
私もイベントの時にじっくり香って触って
日本人としてジャパニーズアロマを楽しみたいと思います
私も新作の石けんを出来るだけたくさんご紹介すべく
毎日新作石けんを試しております
石けんひとつひとつに個性があるので
それを自分なりの感覚で見つけて感じてお客様にできるだけ分かりやすく
お伝えしていきたいなぁと思っています
この石けんはまるで深海のような深い青、
そしてオプションに使った海藻パウダーからこのネーミングです
海藻パウダーって苛性ソーダと反応すると
かなり臭いにおいがして実は苦手なんですが。。。
熟成する頃にはちゃ~んと消えております
今回はFOにマグノリアを入れているのでお部屋に置いておくだけで
ほのかにフローラルで爽やかな香りが漂ってきますよ~
☆レシピ☆
オリーブオイル、パームオイル
パーム核オイル、キャスターオイル
苛性ソーダ、精製水
OP:海藻パウダー
アクアマリンブルー、パープル
FO:マグノリア
☆使用感☆
(私個人の感想であることをご了承ください)
地味~な見た目とはウラハラに香りがとてもゴージャスなので
香りが好きな方は喜ばれるかもしれません
キャスターオイルがいつもより多めに入っているせいか
泡がクリーミーで伸びがいい気がしました
海藻パウダーの中には昆布も入っているようなので
そのねばねばの性質も一役買ってくれているのかも
洗い上がりはさっぱり系です
夏のお肌にいいですね
深いパープルのレースペーパー
最近購入した私のお気に入りです
繊細なイメージのラッピングも好きなのですが
しずく石けんの中ではこんな雰囲気はちょっと珍しいかも??
夏のイメージで朝顔のスタンプを押してます~