皆さま、こんばんわドキドキ

アロマのしずく yukkoです音譜

今日もお読みくださりありがとうございますアップ


毎日暑いですが、皆さまお元気されておりますか??

私は冷え症なのでこの暑さが心地よかったりしますが、汗が出にくい体質なので蒸すとかなりしんどいですあせる



でもそんなこと言ってられません!!

だって、おうちの外には暑さに耐えながら我が家のお庭をきれいに飾ってくださる方たちが頑張ってくれているから。。


夏も冬も厳しい環境下で黙々と作業される職人さんたちは本当に尊敬してしまいます


そんな方たちのおかげで我が家も本当に満足のいく仕上がりで完成しました




アロマのしずく-image.jpg

大きなトラックでわんさか積まれた植物たち。

いったい何十種類のグリーンが我が家に根を張ってるのでしょうか。。。


この何十種類もの植物たちを色合い、高さ、奥行き、そして植物たちの性質を考えながら

それぞれベストな場所へ配置されていきます





アロマのしずく-image.jpg



随所に職人さんのセンスが光ります



アロマのしずく-image.jpg



アロマのしずく-image.jpg


これ、ほんとに自分ち??


と我が目を疑ってしまいます・・・



アロマのしずく-image.jpg


「普通っぽいんじゃおもろくないじゃん??」


という社長の言葉。


私「遊びゴゴロ」っていう言葉が大好きです


でも遊びゴゴロってその道をちゃんと極めてないと出来ないことだと思うんですよね


そして施主の思いや好みを熟知していないと成功しないこと




遊びゴゴロがいっぱい詰まった我が家のお庭


社長やプランナーさんの人柄が出てますよ合格



アロマのしずく-image.jpg


「どこがおきにいりですか?」

ともし聞かれたら。。。


迷わず


「全部です!!」と答えるでしょうにひひ


そのくらいお気に入りのお庭になりましたラブラブ


ガーデンアート昌三園 さん、大好きですっラブラブ




これからもよろしくお願いいたしますラブラブラブラブ