今日は2つ目の更新です
今日は朝からSちゃんとデート三昧の一日でした
保育園サークルで知り合ったママさんがお仲間とイベントをされるということで
神辺にあるIZUCHO CAFE 2Fにて開催されたイベント
に遊びに行ってきました
園ママさんである「Clover bird 」さんの作品。
この度初めて購入しました
他にも色んなデザインの鉢植えがたくさんあって迷いに迷った結果、
我が家は引っ越し前と言うことであまり大物は買えないのでこの小ぶりな鉢を一つ。
多肉植物は私、育てるのが苦手だったのですが(すぐ枯らしちゃうんです)
これを機にマスターしたいと思います
そのほか、消しゴムはんこやステンドグラスなどの作品がありましたよ
明日も開催されるので、是非ドライブがてら遊びに行ってみてはどうでしょう
ちなみに1Fのカフェでは、比内地鶏を使った親子丼やオムライスが大人気らしいです
今日は満席のため断念しました
帰宅したしずくパパに言うと「うまそ~行きて~
食いて~
」
と言ってたので家族で次回は家族で行ってみます
ほかの店でランチをした後は我が家で「練り香」づくりを楽しみました
私はいつもこのエッセンシャルウォーマーを使って作成するんですが、
Sちゃんは初めての体験だったようで興味深々でした
Sちゃんもアロマの主格保持者で最近も練り香講座をされたようなのですが、
同じ「練り香」でも作り手によってレシピや作り方は人それぞれ。
私はこうしたよ~とか
こういうときはそうすればいいんだねぇ~とか
自分主催の講座での出来事や失敗談などなど…
アロマ仲間ならではの会話でとても新鮮でしたし、
こうやって情報交換できる仲間がいるって本当に幸せなことだなぁとつくづく感じました
Sちゃん差し入れのケーキ
子供たちの喜びようと言ったら
見た目もかわいいけど、お味もかなり美味でしたよ~
「お菓子工房Rocca」という曙町にあるお店です
パンも売っているらしいので、しずく一家で行ってみようと思います
もう一つの手土産は、Sちゃんが朝からささっと作ってくれたというストラップ
私のイニシャル入りです
いつも楽しいひと時をありがとう
大切にするね