一見、何の関係も無さそうな2つの事柄。

しかし、実家でこれに関連する出来事があった。

 

事の発端は、遡ること数年前、実家の親の携帯の機種変更。

離れて暮らしているので、その対応には同行できなかった。

 

その結果、今は無い(近隣には新規店舗があるがそこに移転か閉店なのかは不明)○uの店舗において、

携帯電話の機種変更時に、

『近い内にNTTの電話サービスがなくなるので、今のうちに切り替えておいた方がいいですよ。』

(後からそういう内容が手書きで追記された説明書類を確認。まだ実家にあるはず)

との口車に載せられ、何も疑いもせずNTTとの固定電話サービスを解除、○uの回線へと切り替え。

 

 

その後、親が自分で選んだことだから口出しすべきことではないかもしれないが、いくつかの問題が発生。

 

その1 2ヶ月間ほど元固定電話回線が使用できず。

 そもそも何のことかよく解っていないうえ、専用の端末が送りつけられた後、その接続方法や操作方法が解っていなかったため適当に接続した結果、2ヶ月間ほど元固定回線(電話番号は変わらないと言われたが、、、)は音信不通。

 その間ご近所さんとの付き合いも結果的に疎遠に。

 最初は単に電話がかかって来なくなったと思っていたらしいが、2ヶ月ほどしてようやく異常に気づき、なんとか回線開通。

 高齢の親の近所付き合いの機会を減少させるとは、認知症の入口になってもおかしくない状況だった。

 

その2 使用する電話番号が長くなった

 『回線は開通したものの、いちいち、電話番号の頭に何桁かの数字を付け加えた上で市外局番から押さなければならなくなった』とかなんとか。

そのため、『改めて手続きをした○uの店舗まで出向き対応してもらった』とのこと。

 この状態を放置していると各所でトラブルの原因になるので、現在は最初から対策を実施しているかもしれない。

 実家の近所でも同様に(被害にあって)困っていた人がいた模様。

 

その3 つながるまで時間がかかる

 ○uの固定電話代替サービスは、携帯電話回線を使用していることもあってか、番号を押してから通話出来る様になるまで時間がかかる。

 緊急時の一刻を争う事態になった時があったとしても、そんな状態なので当然、、、。

 

その4 非常時のバックアップとして使用できない

 これまではNTTと○uの2回線があったので、災害時にどちらかが使用できなくなってもどちらかが残る可能性があったが、携帯も元固定回線も○uの1つに統合されてしまったので、それが遮断された場合は通信手段が無くなる。

 

ということで、NTTの回線に戻そうと考えたのだが、ここで更に問題が発生。

 

その5 NTTの固定回線は解約のための費用はいらないが、復旧させるためには1万円を超える工事費がかかる

 ○uの店頭説明時においては「『切り替え時に』費用はかかりません」と説明されていたらしい。

 確かに嘘は言っていない、けどね。

 その結果、戻りたいと思っても躊躇している人も多数いると思われ。

 

その6 NTTの回線復旧には基本契約者本人による申込みが必要

 親のスタンスとしては面倒くさいことはやりたくない。

 じゃあ好きにすればという事にするしか無い。

 

 

最初、クーリングオフで対応しようかと考えていたが、それを知った時既に3ヶ月ほど経過していたので断念。

 

しかし、最近になって『消費者契約法』というものの存在を知った。

 

最大5年という時効はあるものの、

『不当な勧誘により締結させられた契約は、後から取り消すことが出来る』というもの。

 

・重要事項について、事実と異なる内容を言われた(『NTTの固定回線が無くなります』)

・高齢者が不安を煽られる(判断力低下の不当な利用)

この2つは明らかに該当。

 

ただ、よく読んでみると、今回の場合は契約を取り消す事が出来る期間は短い方の1年かもしれない。

もっとも、本人が誤認していたと気づいた時から1年間だから、何らかの相談や対応をし始めた時からかもしれない。

当の本人は特に何もする気はないようだけど。

 

 

そんなこんなもあって、自分のスマホはau→UQ→マイネオへと変更。

通信料金削減というのが一番の理由ではあるが。

 

 

とりあえず、今回の内容はNTTファイナンスのお客様相談センターに通報しておいた。

一番最初(数年前)は、消費生活センターに相談したのだが、電話が込み過ぎてつながらなかったので。

 

親の携帯機種変更には、親孝行がてら一緒に行った方が一番かなと思いつつ。

 

 

そういえば、10年以上乗っている親の車の任意保険に車両保険が付いていた。

これまで多少ぶつけても保険は使用せずそのまま払い続けているので完全に無駄。

それを変更すれば、NTTの回線復旧費用くらい簡単に出てくるだろう。

何にどうお金を使おうが本人の勝手ではあるが。

 

 

台風11号がスーパー台風となって、中国に大きな被害を及ぼしているのは、台湾海峡の風力発電が影響しているのではと思って検索していたら、面白いものを見つけた。

もっとも、中国もあちこちに多数設置しているので、自爆テ○かな。

 

それはともかく、これはちょっと面白い。

 

 

日本付近。(当然ながら、見るタイミングによって表示される内容は異なる)

 

 

台湾の右の方で渦を巻いている所があるが、ただの低気圧らしい。

 

とりあえず、当初の目的である台湾海峡が風の通り道であることは確認できた。

 

 

その他、南極大陸を取り巻く風の渦。

 

 

知識としては知っていたけれど、(南極大陸の形も含めて)こんな感じになっていたとは(風の強さはあくまで確認した時の状態)。

 

 

 

今日は龍ヶ岳までドライブ。

 

 

標高は470メートル、山頂から50メートルの断崖ということで、眺めがいい。

 

 

高くて眺めがいい場所に行くとスッキリする。

 

改めて見ると、まるで画面上に窓が開いていて、その場所にいる様にも感じるなと思いつつ。

 

 

制御とは、必要最小限の力で対象(相対的に大きな力)を動かすことだと認識している。

 

要は、力を加えるポイントが重要だということ。

 

風は流れやすい所を流れる。

ただ、空気に色が付いている訳ではないので少し判りにくい。

 

風力発電設備を設置する場所は周囲より強い風が吹く場所なので、風が流れやすい場所ということでもある。

そんなポイントに、次から次に風車が建てば、その地域の風の流れに影響を与えるのは必然。

 

その結果、台風の風の流れとその勢力及び範囲にも影響を与えることになっている。

全く意図せず、風車を利用した気象制御を行っているに等しい。

 

もっとも、その「制御」に一貫性が無いため現状では完全に破綻しているが。

 

逆に、風車の運用を超越的に管理して運用することが出来る様になったら、、、。

 

 

とはいえ、風車の能力を超える風が吹いた場合には、風車は回転数を抑えるために風を逃し始める。

年々台風の勢力は強まっているが、風車の能力を超える台風が来た時に何が起こるのか。

 

やはり、風車は出来るだけ早めにその運用を停止させた方が良いと考える。

 

 

海苔にはこだわる。

 

価格的に手が出せない(高すぎるあるいは安すぎる)海苔はあっさり諦めるけれど、納得できる範囲(毎日食べてもさほど問題ない価格)で色艶質感そして味が良いものを選んでいる。(基本は味付けなし、味付け海苔は原材料をチェック)

 

ただここ数年、以前から買っていた海苔のコスパ低下が著しい。

 

イオンの『おにぎりのり 50枚』だが、価格が上がった上に品質が落ちた。

 

そこで他社製品に切り替えたりしていたが、有明産海苔のゴタゴタの影響なのかそれが店頭から消えた。

その他、地元では有名所の海苔の会社のものを一時期食べていたが、急速な販路拡大路線の弊害なのか途中から磯臭くてとてもではないが食べられないものになったのでそちらも停止。

 

ニコニコのり辺りは結構好きなのだけど、コスパが。

 

他にコスパが良く有名所の海苔を使用していると謳っている某PB商品を買ってみて、海苔の厚みはあってそれなりに良さそうではあったが、私のお腹には良くないということが判明。

 

一般的には「海苔は消化が良くない」という話があるが、ニコニコのりの味付け海苔等は毎日食べても全く問題なかった。

買っていた海苔を変えたことで海苔が消化が良くないのではなく、「消化が良くない海苔」があるということを認識。

まるで、雑穀米を食べ続けた時の様な状態になったので、これ以上食べ続けたら腸管が荒れて各種アレルギーが発症しかねないということでそれを食べるのは止めた。

 

ということで、色々書いたが、

結局今はイオンの『おにぎりのり 50枚』に戻っている。

価格が多少高くなろうが、品質が多少落ちようが、今の所食べられる海苔ではあるので。

(もっと良いものが他に見つかれば当然すぐさま切り替える)

 

そういえば、以前同じイオンの手巻き海苔を食べていた時も、あまりの品質の変わり様に辟易してその後買っていないということもあった。

今から考えてみれば、品質が変わる前は以前のおにぎり海苔レベルの海苔を使用していたのが、太巻きを巻く様な海苔に変わったのでそもそもオーバースペック状態だったというか。

もっとも、それでも一気に太巻きを巻く様な紫色の噛み千切れない海苔に変わるのはあんまりだと思ったが。

結局それ以来イオンの手巻き海苔は買っていないので今どうなっているのかは知らない。

 

 

産地のネームバリューがあろうが、海苔自体の厚みがあろうが、食べた後腸管を刺激するレベルの海苔は食べれない海苔。

海苔で健康になるどころか、自分にとって添加物以前に危険性がある海苔があったとは。

 

安全に食べられる海苔を希望。

そういう意味でニコニコのりは結構好き(後はコスパさえ良くなれば)。

最近、『もみのり(有明産)』(50g)が消えたのが残念。

 

 

そういう話で思い出したのが、『粉かじめ』

熱々のご飯にまぶして醤油を垂らして食べるのがお気に入り。
味噌汁やうどんなどにいれるのもとろみがでていい。
 
しかし、かじめの可食部は黒い部分のみ。
白い部分は石灰的なもので消化は出来ない。
 
ある場所でお土産として売ってあったのだが、あまりの白い部分の多さに3ミリ位の粒々を一つづつ分別してみたところ、白い部分の割合が全体の3分の1にもなった事があった。
そんなもの、食品として出すべきではない。
 
ホームページ上では真っ黒な画像しか載せておらす高品質な感じを醸し出していたが、店頭販売する際にもきちんと色選別機にかけてほしいものだ。
 
 
そのついでに、今から20年位前に平戸島生月の空気なラーメン屋で、グルメガイドの写真では立派なエビが載った海鮮ラーメンを頼んだらカールした小さい冷凍エビをまぶしたラーメンが出てきた事があった。
そんなことで怒らないのが大人だと勘違いしていた時のこと。
とりあえず、ここで発散しておこう。
怒りは当時の従業員へ、今はまともなんだと思う(多分)。
 
 
食べ物の恨みは恐ろしいとはよく言ったものだ。
 
とりあえず、発散したから笑い話に出来るようになったので良しとしておこう。