ベルト交換とか電池交換とかしていたチプシチのその後です。

 

今年3月にベルトが寿命になったのですが純正のものが入手できなかったので100均の腕時計から流用・加工して装着していましたが、やっぱり純正ほどの装着感はないですね。

長さが少し短いのでベルトループから外れやすく、結束バンドでベルトループの可動域を少し狭めてからは多少マシになりましたが、一応使えるという程度。

とはいえ、ベルトが切れただけで本体は何の問題もないのに、再び1300円から出して買い換えるのもどうかと。(高い所では1500円近く)

純正ベルトが500円位で入手できればそっちを使うんですけどね。

 

あと、種類が多少違った電池交換ですが(こちらも100均のアナログ用ではなくデジタル用を装着中)その後問題なく動いています。

まだ3ヶ月ちょっとなので当たり前といえば当たり前か。

 

 

画像はベルト交換時のもの。

 

とりあえず、もうしばらく(年単位で)は使用予定です。