今日は雨が上がったので久しぶりに公園に行ってみました。

池では蓮の花が散りかけていたり新しい蕾がスタンバイしていたり。

涼しかったせいか、亀の甲羅干しは見られませんでした。

帰り際に頑張って黄色いバランスボールによじ登ろうとしている亀がいましたが、結構近くにいた私の存在に気づいていない様子だったのでよじ登った後に気づいてまた水の中に逃げるようなことになるのは避けようということで、その様子を見守りつつそっとその場を離れました。

 

気づいていないといえば、今日は太陽の入射角の関係でこちらの様子に気づいていないメダカ達を観察することが出来ました。

連日の大雨で流されてしまったのではと思っていましたが、意外に元気に泳いでいる所を発見できたという。

 

その他、長さがわずか2cm程度しかないセミの抜け殻を発見して「こんなに小さなセミがいたっけ?」と調べてみたら実は結構いることを知ったり。

 

でも、カメラを持っていくのを忘れたのでメダカも亀もセミの抜け殻も画像なし。

 

今日は、雨の後の雰囲気の違いを体感するのが主目的となっていた様な公園の散歩でした。

かなり湿度が高かったのですが気温が低かったので問題なし。

でも明日は暑くなりそうだなと思いつつ。

 

木々や草花が地中の水分を頑張って吸い上げている感じでもありました。

 

 

 

この後に、最近やっているイラッとした時に光で包んで流すということの関連について書いていたのですが、記事をアップしてから3時間ほど経過した時に腰が痛くなってきたので「これは何かある」ということで一旦消しました。

 

何があったのだろうと意識を向けてみると納得していないことを納得しようとしていた、という感じ。

改めてヘミシンクCDを聞きながらガイドさん(まだ記憶に残る方では見えていませんが)の方に意識を向けてみたら返答なし。

メッセージはもう伝えたということなのでしょう。(そうらしい)

 

とまあそんな感じで、試行錯誤中というか、ちょっと気になっていた事がその通りになったと言うか。

 

とりあえず、腰にはサロンパスを貼って対応中です。