1988年生まれ、ウイグル人の父と
ウズベク人の母の元に生まれ
福岡で育ち、99年に日本に帰化。
同年、父の転勤で上海に移住し
2012年にジョージタウン大学卒業。
同年24歳で日銀に入行。
2016年に外務省JPO試験に合格し
日銀を退職。
2016年から国連に勤務し2022年に退職。
同年、自民党公認で参議院選挙に
比例で立候補するも落選。
2023年、衆議院補欠選挙の千葉5区、
自民から立候補し初当選。
同年、アメリカTIME誌が選ぶ
世界で最も影響力のある
次世代の100人に選ばれる。
本人は学歴からしても
グローバル人材として
優秀な事は間違いなさそうですが、
父がTOTOの中国事業部長や
ニトリの執行役員として
中国ビジネスで活躍している為か、
twitterなどでは親中派議員として
叩かれがちな模様。
いわば世界的に行き過ぎたグローバリズムと
リベラリズムへの反感
(それは必然的に自国第一主義、保守主義、
国粋主義的になるわけですが)の
矛先になっている感じもしますが。
しかし議員になって僅か一年で
ここまで荒れているのは、
本人の元々の宿命と
議員を開始した年が天中殺の為です。
****************
英利アルフィヤさん
1988/10/16
年 戊辰(乙) 偏財 敗財 衰
月 壬戌(辛) 偏印 正官 養
日 甲辰(乙) *** 敗財 衰
寅卯空亡 全柱陽 天堂二連
年月宿命天剋地冲 全支冲動
戌月の甲で晩秋の樹木。
月令を得ませんが辰辰に通根しますので
身中~身旺程度の馬力は有ります。
総エネルギーは274で強めです。
全柱陽の甲で秋の山と海が見える風景。
戊辰戌辰で土性4を超え土性大過。
気勢は土100で魅力強です。
有意識では青龍型で財星強となり、
引力本能の強い人となります。
従財格一点破格ですので
本人の実力に関係なく他力的に
金運には恵まれますが
破格すると逆に落ち方も激しいので注意。
甲辰は寅卯空亡であり甲の根が中殺で
十悪大敗になります。
建禄帝旺が中殺されますので
人生の頂点で運勢的にうまくいかないことが
多くなります。
また年月の天剋地冲であり、
東方天剋地冲の所有は社会面で
トラブルや波乱の多い人です。
月支が既に二重冲動されているので
立場や環境が不安定で、一所にいられないような
面がありますが、日銀、国連、政治家、と
ある意味では一貫性のない生き方に
全支冲動の影響がみられます。
(あるいは複雑な家系や血筋によって
自身の所属する母国というものが曖昧
(宿命的には月支の不安定)であり
自分がどこに帰属するかという
現実的かつ根源的悩みがあるが、
南方龍高でグローバルな活動に生きがいを
見出す傾向があるわけです。
そして極は東方石門で政治家の道に
最終的にたどり着いています。)
議員に当選した2023年は癸卯で
玉堂中殺。
そして今年2024年は甲辰で
月支三重冲動となり、もう選挙が目の前ですが
おそらく厳しいでしょう。
今年落ちれば母が代償となることもなく
天中殺の禍を清算することが出来ますが、
当選してしまうと父母が天剋地冲内部だけに
親に禍が生じてしまう可能性も高めなのです。
また玉堂中殺は印徳の中殺ですので
学歴や名誉が失墜する象意も含んでいます。
2023、玉堂中殺の政治家活動開始により、
自分の名誉に傷をつけてしまう事が現れています。
今年律音ですので一度清算して
自分の初心や本質に帰ることが大事です。
そして政治家や国連での活動は
向いていないわけではないので
きちんと良い時期に始めれば成功できるでしょう。
もともと自分の実力以上に
評価がもらえる命式です。