最近忙しくて家事の手抜きをしてる自分に嫌気がさしてました
主人はとても温厚で、家事はノータッチですが、文句も言いません
(私はほぼ専業主婦ですし家事をするのが大好き、主人はストレスの多い職種で家事はお願いした事がないんですでも無関心という訳でもなく、汚れがあったらサッとふてくれるような優しい人
)
掃除・片付けをサボるとクローゼットと引き出しの中がだんだん雑然としてきてきます・・・その末「絶対に人前で開けられない」状態、挙句の果てには開かずの間に
今サロンはCLOSEで、旅行前でもあり、お掃除週間にあてています
お掃除が如何に大事かということは皆様ご存知ですよね各種の掃除術や断捨離が数年前に流行りました。
私の掃除へのこだわりは風水からなんですよ
お掃除は即効性が高いし効果覿面です
ちなみに「お客様のご予約が入らない・・・」そんな月はやっぱりお掃除に手を抜いている時
小さな汚れのうちに取らないと、こびりついてから苦労するのは自分です・・・
掃除をしてある状態が自然で、雑然としているのは不自然なのです。
(不自然が続くと不自然が自然化して麻痺しますからご注意を)
不自然な状態が続くと暮らしている人の運気に作用してくるという恐ろしさ・・・
汚部屋で幸運な人にはお会いしたことがありません。
お掃除術の中で物を増やさない事は言うまでもありませんが、羽音はお買い物大~好き
なので先に空きスペースを作ってから、物を購入するようにしています
また何も置かないスペース、何も入っていない引き出しを維持する事もと~っても大事ですよ
空きスペース = ゆとり です。
ゆとりのある暮らしは誰もが憧れますよね
そのゆとりの量に比例した幸運が訪れますよ
ゆとりに幸せがやってくる
そう考えたらお掃除が苦手な方でもやる気になりますよね
汚いから綺麗にする、邪魔だから捨てる・・・そういう想いでなく、幸せになるためにお掃除をしますそう宣言しながら要らない物には感謝してサヨウナラするのです
ゆとりのある暮らしは心にも良い作用をもたらしますし、家族みんなの運も総上げです
家庭運UP、夫や子供の出世は主婦の腕にかかっているといっても過言ではありません
本日はかなりスムーズにお掃除が進みました~
ご一緒にいかがでしょうか
羽音