ピアノを弾くって、冷静と情熱の間なのかも!? | 野間・南野のピアノ教室☆自己肯定感を高め 自信を育むレッスン

野間・南野のピアノ教室☆自己肯定感を高め 自信を育むレッスン

伊丹市南野北のリュミエールピアノ教室です。レッスンメニューのご案内、日々のレッスン風景、レッスンの空き状況などを発信しています。体験レッスンのお申込みも、こちらからどうぞ。

こんにちは!



リュミエールピアノ教室

井口 由美です。



今、練習している

ショパンのバラード。



鬱々とした雰囲気の中に

激しさや情熱が詰まっていて



その中に

美しさが同居している。



これまで

封印されていた感性が



どんどん開いていくのが

わかる。



これが

たまらないんですよね。





でも。



自分の中にある感覚を

音に変換しようとすると



想いや感情、情熱だけでは

表現できないんです。



それを表現するために

どういう弾き方が適切か



冷静になって

考えたり、試してみる必要があって。



自分の中にある理想型と

出てくる音との落差が大きいと



落ち込んでしまうというか

イヤになるんですが



それが表現できた時は



この上ない歓びで

満たされます。



*****



この曲を



舞台で

演奏させてもらう時には



ただただ

音楽に没頭していたい。



情熱だけで演奏できないし

冷静だけでも表現しきれない。



その間の

微妙なバランスを

キープして



自分の中にあるものを

音で表現できたらいいなぁ、と

思います。



そして



自分の中にある感覚を

もっと細かく、繊細に

音に変換したい。



もっともっと

やれること、やるべきことが

あるなぁと感じています。



表現方法は

無限大にある。



その中から



これ!

これがわたしの感覚にピッタリ!

という方法を



まず

知って



そして

どうやって作るのか?

考え、分析して



作っていく作業が必要。



わたしという

フィルターを通した

ショパンを



余すことなく

表現できるようになりたいなぁ。



これまでよりも

もっと精度を高めて



細かいところも

大切にしたい。



そんな風に

感じています。



今朝



ふと

「冷静と情熱の間」っていうワードが

浮かんだので



そのことを

記事にしてみました。



ではでは、またー!


 

******************************************

 

 

ピアノレッスンは

随時 体験レッスン(1,000円/30分)を行っています。

 

ご希望のレッスンをクリックして

詳細をご確認の上

 

お電話またはフォームより

お申込みください。

 

 

お子さんのレッスン

 

大人の方のレッスン(チケット制)

通常レッスンコース

練習サポートコース

 

シニアの方の個人レッスン(月2回)

 

 

 

【ピアノ脱力法メソッドレッスン】

 

ピアノ脱力法メソッド個人レッスン

 

ピンポイントレッスン

 

新!テクニック講座

 

 

*ピアノ脱力法メソッドレッスンに

体験レッスンの設定はありません。

 

*出張レッスン、ZOOMレッスンも承ります。

交通費応相談。

 

 

お問合せ・お申込みはこちら

 

お電話予約070-5653-0331

(番号をタップすると繋がります)

 
 
音譜「エモーション リリース ワーク」のモニター募集中!詳細はこちら
 
 
**********************************************************
 
 
直接1:1でやり取りができるよう
LINE@をリオープンしましたニコニコ
 
 
ご質問やお問合せ、お申込み時に
ぜひご利用下さい。
 
 
下記「友だち追加」ボタンをクリック
→「お友達追加」すれば
ご利用いただけます。