【お知らせ】新!テクニック講座をスタートします | 野間・南野のピアノ教室☆自己肯定感を高め 自信を育むレッスン

野間・南野のピアノ教室☆自己肯定感を高め 自信を育むレッスン

伊丹市南野北のリュミエールピアノ教室です。レッスンメニューのご案内、日々のレッスン風景、レッスンの空き状況などを発信しています。体験レッスンのお申込みも、こちらからどうぞ。

こんにちは!

 

 

リュミエールピアノ教室

井口 由美です。

 

 

 

じゃーん!



今日は

新☆レッスンメニューの

お知らせですドキドキ




9月から



 ピアノ脱力法メソッドの講座

「新!テクニック講座」

 

の個人レッスンを始めます!

 

 


人前で

ホールの舞台で



演奏することから

遠ざかっていたわたしが

  


ピアノを弾いてもいい。

わたしでも弾けるビックリマーク

 


そう許可できた、確信できたのは

この講座を受講していた時のこと。

 

     *

 

様々な弾き方

音色の出し方を知ると



引き出しが増え

選択肢が増える。




すると

表現の幅も拡がります。

 

 

練習は楽しくなり

しかも時短に繋がる。

 

 

ピアノを弾くのが

楽しくなります!

 


image

 

【対象】

 

ドキドキ様々な弾き方や

音色の出し方、作り方が知りたい方

 

ドキドキオクターブやトレモロ、親指の使い方など

苦手と感じてらっしゃる方

 

ドキドキ表現の幅を拡げたい方   など

 

 

 

【レッスンの内容】

各レッスンには テーマがあります。

テーマは全部で12個。

 

*下記からお好きな講座を選んで下さい。

単発受講できます。

 

*レッスンの詳しい内容は、下記をご覧ください。

 

*記載している曲の4小節程度を使用し、レッスンします。

 

*どの回でも 最初に

ピアノ脱力法メソッドのフィンガートレーニング

お山、親指お山、全指独立分離荷重、黒2本を行います。


↓講座の内容はこちら↓


■第1回

フレージングの超基本~2音のつながりから~

【項目】

フレージングのための4つの基本要素
4パターンの2音のフレージング
フレーズを描く
フレーズの句読点
スケール
半音階のフレージング


【使用曲】

ケーラー :シューベルトのワルツ

ショパン:ワルツ Op.64-1

シューマン:メロディー

シューベルト:即興曲 Op.90-2

ショパン:幻想即興曲

ショパン:ノクターン Op.9-2


■第2回

音色の種類と作り方~物理的具体的方法~

 

※「第3回 作曲家別音色の作り方」を併せて受講されることをおススメします。

 

【項目】

接地面積

手首の縦幅、手首の回転

荷重方向

入力角度、入力スピード

 

 

【使用曲】

ベートーヴェン:ソナタ14番 Op.27-2「月光」

ベートーヴェン:よろこびのうた(にじのねいろ2巻)

シューマン:メロディー

ショパン:エチュード Op.10-12「革命」

モーツァルト:メヌエット へ長調 KV2

ショパン:ノクターン Op.9-2


■第3回

作曲家別音色の作り方~音色のイメージとその表現方法~

 

※「第2回 音色の種類と作り方」を受けてからの受講がより効果的です。

 

 

【項目】

接地面積と手首荷重を数値化

 

 

【使用曲】

バッハ:メヌエット ト長調 Anh.116

モーツァルト:ロンド ハ長調

ベートーヴェン:エコセーズ ト長調

ショパン:ワルツ Op.69-2

ドビュッシー:亜麻色の髪の乙女  


■第4回

手首の「脱力」と脱力してはいけない「固定」

 

【項目】

手首脱力トレーニング

お山手首固定トレーニング

手首の上下、左右、回転

お椀型奏法

うちわ奏法

振り子奏法

 

 

【使用曲】

ブルグミュラー:25の練習曲1番 素直な心

モーツァルト:ソナタハ長調 KV545

クーラウ:ソナチネ Op.20-1

モーツァルト:トルコ行進曲


■第5回

身体の使い方「真髄」~全身を使う弾き方~

 

※第4回「手首の『脱力』と脱力してはいけない『固定』」受けてからの受講が効果的です。

 

 

【項目】

各関節の脱力トレーニング

胴体の脱力と姿勢トレーニング

エネルギー伝達トレーニング

全身を使って弾く

 

 

【使用曲】

ショパン:英雄ポロネーズ 

ショパン:エチュード Op.10-5「黒鍵」

ショパン:エチュード Op.10-12「革命」

ラフマニノフ :ソナタ2番 Op.36

■第6回

「ppからff」

~各部位の使い方とそれぞれの中の音色~

 

※第4回「手首の『脱力』と脱力してはいけない『固定』」と第5回「身体の使い方『真髄』」を受けてからの受講が効果的です。

 

 

【項目】

弱音、軽やかさ、柔らかさ

上半身を乗せて落とす、突く

全身を乗せて落とす、突く

深さと重厚さ

 

 

【使用曲】

シューベルト:即興曲 Op.142-3

シューマン:トロイメライ

ショパン:ノクターン Op.48-1

スクリャービン:ソナタ4番 Op.30 

ショパン:ソナタ2番 Op.35

チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 Op.23 

ベートーヴェン:ソナタ23番 Op.57 「熱情 」


■第7回

固定テクニックの定型とイレギュラー

 

※第4回「手首の『脱力』と脱力してはいけない『固定』」を先に受講いただくと 固定テクニックがより詳しく習得できます。

 

 

【項目】

身体の各部の固定トレーニング

和音、お椀型奏法

アルペジオ、アルペジオイレギュラー

 

 

【使用曲】

ショパン:エチュード Op.10-12「革命」

バッハ:インヴェンション10番

ショパン:エチュード Op.10-1

ラヴェル:水の戯れ 


■第8回

親指は特別な指

~様々な機能的な使い方~

 

 

【項目】

親指の分離トレーニング

親指一本指奏

親指くぐり、親指軸回転、親指移動

 

 

【使用曲】

にじのねいろ2巻より 5.とびらをのっく

ショパン:エチュード Op.10-5「黒鍵」

ショパン:ノクターン Op.9-2

ショパン:エチュード Op.10-12「革命」

モーツァルト:きらきら星変奏曲

ラヴェル:洋上の小舟

ラフマニノフ:ピアノ協奏曲2番 Op.18


■第9回

オクターブ、四和音のために「拡張」フォーカス

 

※「第4回 手首の『脱力』と脱力してはいけない『固定』」 または、「第7回 固定テクニックの定型とイレギュラー」を受講済で、固定テクニックを習得されている方のほうが効果的に受講できます。

 

 

【項目】

拡張トレーニングビフォーアフター

オクターブ

四和音、内声

 

 

【使用曲】

モーツァルト:トルコ行進曲

ベートーヴェン:ソナタ3番 op.2-3

ショパン:英雄ポロネーズ

ショパン:バラード4番


■第10回

打鍵の種類~指の使い方、離鍵~

 

※「第4回 手首の『脱力』と脱力してはいけない『固定』」 または、「第7回 固定テクニックの定型とイレギュラー」を受講済で、固定テクニックを習得されている方のほうが効果的に受講できます。

 

 

【項目】

離鍵トレーニング

離鍵上向き、離鍵下向き

第3関節からつきさす

第3関節からねかせる

第3関節から立ち上げる

第1関節からつかむ

 

 

【使用曲】

ブルグミュラー:25の練習曲よりアラベスク

ツェルニー:30番練習曲より8番

モーツァルト:ソナタハ長調 KV545

ベートーヴェン:ソナタ23番 Op.57 「熱情」

ショパン:エチュード Op.25-5 

ショパン:エチュード Op.25-4

モーツァルト:変奏曲 KV573

「デュポールのメヌエットによる」


■第11回

トリル、トレモロ~指と手首と腕の使い方~
 

※「第4回 手首の『脱力』と脱力してはいけない『固定』」

または、「第7回 固定テクニックの定型とイレギュラー」を

受講済で、固定テクニックを習得されている方のほうが

効果的に受講できます。

 

 

【項目】

トリルトレーニング

縦トリル、横トリル、手首トリル

オクターブトレモロ

片側トレモロ、跳躍トレモロ

 

 

【使用曲】

ショパン:小犬のワルツ

モーツァルト:ロンドニ長調 KV485

ショパン:ノクターン Op.9-2

モーツァルト:トルコ行進曲

ベートーヴェン:ソナタ14番 Op.27-2「月光」

リスト:ラ・カンパネラ


■第12回

「ペダリング」小技を効かせる、指と協力する

 

【項目】

ペダルトレーニング

事前ペダル、同時ペダル、直後ペダル

ハーフペダル、dim.ペダル、小刻みペダル

指を離すペダル

 

 

【使用曲】

ショパン:エチュード Op.10-12「革命」

モーツァルト:トルコ行進曲

シューマン:トロイメライ

ドビュッシー:亜麻色の髪の乙女

ラヴェル:水の戯れ

ショパン:ノクターン Op.15-1

チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 Op.23



【レッスン料金】

120分 20,000円

(1レッスンにつき)

 

 

*新!テクニック講座は

事前お振込み制となります。

 

ご入金の確認が取れ次第

レジュメ、楽譜をお送りします

 

 

 

【レッスン場所】

 

伊丹市南野北4丁目

(阪急塚口駅・JR伊丹駅より

バス・徒歩で約20分)

 

 

【予約方法】

・レッスンの予約は

電話・メールで承ります。

 

 

【その他】

講座の詳しいことが知りたい、

ご質問やお問合せは

下記連絡先で承っています。


お気軽にご連絡くださいねニコニコ

 


*****

 

お問合せ・レッスンのお申込み

こちらからドキドキ

 

 

電話でのお問合せ・申込み

070-5653-0331

(番号をタップすると繋がります)