ピアノ脱力法メソッドで、どんな変化が起きたの?~わたしの場合①☆ | 野間・南野のピアノ教室☆自己肯定感を高め 自信を育むレッスン

野間・南野のピアノ教室☆自己肯定感を高め 自信を育むレッスン

伊丹市南野北のリュミエールピアノ教室です。レッスンメニューのご案内、日々のレッスン風景、レッスンの空き状況などを発信しています。体験レッスンのお申込みも、こちらからどうぞ。

こんばんは!

 

リュミエールピアノ教室

井口 由美です。

 

 

 

 

 

わたしが

ピアノ脱力法メソッドに出逢ったのは

約3年前のこと。

 

 

それ以来

メソッドが大好きで

続けています。

 

 

このメソッドを始めて

 

 

わたしの

人生パラダイムが

大きく変化したし

 

 

今も

変化は現在進行形。

 

 

何かね

面白くて

ワクワクするんですよね。

 

 

*****

 

 

「メソッドのことを

ブログに書きたい!」

 

 

 

そんな想いが

ムクムク湧き上がってきた。

 

 

 

というわけで

 

 

素直に

衝動に従ってみることにします爆  笑

 

 

↑2年前のトレーナー養成講座。

ちょっと若い!?

 

 

 

メソッドを

始めた時と今とを比べて

 

 

大きく変わった!と

感じていることは

 

 

3つあって。

 

 

 

1つ目は

 

手や指のカタチが

普通に戻ったラブラブ

 

(=これまで手や指に

負担がかかる弾き方をしてた

ということ。

 

正しい弾き方

知らんかった滝汗

 

 

 

2つ目は

 

「身体を緩めたら

(=脱力のこと)

 

ピアノが弾きやすくなり

ココロまで緩んできたおねがい

 

 

 

3つ目は

 

 

「身体の仕組みを学び

 

カラダの状態や感覚に

気づきやすくなった

 

 

=快・不快に

敏感になったドキドキ

 

 

なんです。

 

 

 

*****

 

 

この

1つ1つの気づき

 

 

わたしにとっては

価値のあるものばかり。

 

 

だって

 

 

1人で

いろいろトライしてみたけど

 

 

どうにもこうにも

ならなかったことだから笑い泣き

 

 

 

 

 

・・・と

キレイに纏めましたが

 

 

(纏めるの、大好きドキドキ

 

 

 

今日は

 

 

「ピアノ脱力法メソッド」を

始めてやった時の

 

 

驚きの体験を

シェアします!

 

 

 

*****

 

 

 

今から3年前。

 

 

「ピアノ脱力法メソッド講座」を

受講する直前に

 

 

レジュメを読みながら

1人でやっていた時のこと。

 

 

1ページ目

肩とか、腕を緩めていた時だったと

思うのだけど

 

 

突然、いきなり

涙がブワーっと出てきて

 

 

(注:誰かにフラれたり(!?)

怒られたわけじゃないよ、笑)

 

 

止まらなくなってしまったのですあせるあせるあせる

 

 

え!?

どうした、わたし。

 

 

 

 

不安を感じた

わたしは

 

 

後日

ピアノ脱力法メソッドを開発された

大嶋先生に

 

 

この体験を話したら

 

 

「メソッドをやると

感情がリリースされる人も

いるんですよねー!」

 

 

とのこと。

 

 

あぁ、そういうことが

起きていたのか・・・

 

 

わたし、大丈夫だったんや!

 

 

ホッとしました笑い泣き笑い泣き

 

 

 

*****

 

 

 

幼少の頃から

厳しい親に

育てられたこともあり

 

 

 

マイナスの感情や

(嫌い、悔しいの他

腹黒いもの(笑)全般ニヒヒ

 

 

自分のホンネを

口に出すことは

 

 

「タブー事項」

だったんです。

 

 

 

40年近く

溜まりに溜まっていた

感情・ホンネは

 

 

涙にカタチを変えて

流れて行ったんでしょうねニコニコ

 

 

 

しこたま泣いた後は

 

 

これまで感じたことがないような

スッキリ感や爽快感があって。

 

 

羽が生えたみたいに

カラダが

軽く感じられました!

 

 

 

これは

まだまだ序章に過ぎず・・・滝汗

 

 

 

続きは

また近々、書きますねドキドキ

 

 

*****

 

 

ホームページ、リンクなど、

現在、変更作業中です。

 

 

 

お問合せ・レッスンのお申込み

こちらからドキドキ

 

 

電話でのお問合せ・お申込み先ドキドキ

070-5653-0331

(番号をタップすると、繋がります)