ヴィクトリア女王の時代に
バトラーさんが
持つ事で有名になった
スリーティアーズ
こちらには
お家やお城で開催された
アフタヌーンティーの時に
お客様へおかわりを
お持ちするためのシルバーでした
クラッシックハウス
初めてその
スリーティアーズを
テーブルの上に置いて
アフタヌーンティーを提案したのは
だと言われています
有名ホテルの
ドローイングルーム(ラウンジ)や
レストランにて開催の
アフタヌーンティーは
お家やお城での開催と違い
準備やお片付けの必要が無く
気軽に楽しめて評判を呼びました
後に
イギリス中のティールームでも
楽しめるようになった
アフタヌーンティーですが
ホテルのレストランや
ドローイングルームでのアフタヌーンティーと
ティールームでのアフタヌーンティーでは
贅沢感が全く違います
私のオススメは
クリームティーなら
ティールームでも楽しめますが
やはり
アフタヌーンティーは
ドローイングルームで楽しむ方が
雰囲気も良いですね
ザプリンスパークタワー東京
なぜなら
アフタヌーンティーは
3コースである上に
お食事の全てがテーブルに乗り
おまけに
お紅茶を何杯もいただくわけなので
かなりのスペースを必要とします
ティールームでクリームティーを
ホテルのドローイングルームでアフタヌーンティーを
おすすめ致します
<9月サロン教室スケジュールは
こちらでございます>
英国式ティーマナーズレッスン
「チーズのお召し上がり方」
7日水曜日 満席でございます
10日土曜日 13時から
ご参加費用 10000円
(初回体験ご参加費用 9500円)
国際マナーズテキストクラス
「テーブルコーディネート1」
8日木曜日 12時から
11日日曜日 13時から
ご参加費用 7000円
英国式朝食付き
(初回体験ご参加費用 6500円)
自宅サロン教室 ;
東急目黒線「武蔵小山」駅 徒歩4分
拙著
サロンドルミエール ホームページ
サロンドルミエール インスタグラム
サロンドルミエール Facebook
サロンドルミエール ツイッター