今年は
アフタヌーンティーティーマナーレッスンを
開催できるっと良いなぁ~
と思いながら
1年間の予定表を作っていました
念願叶い
8月 タイニートリアティールームさんにて
アフタヌーンティー ティー
マナーズレッスン開催致しました
こんなに可愛いティールームが
東京にオープンしているなんて
お店の中は
ロンドンのティールームの
雰囲気がいっぱいです
今回は
ロイヤルサマーアフタヌーンティー
という素敵なアフタヌーンティーで
ティーマナーレッスンを開催させて頂きました
お集まりの皆様
どうもありがとうございました
スリーティアーズの使い方が
とても素敵なので
気持ちも上がりますね
スリーティアーズの使い方は
そのレストランごとに違っていて構いません
演出方法はレストランにより違います
タイニートリアさまは
スコーンをのせずに
セイボリーとお菓子のみを
乗せていらっしゃいました
テーブルにスリーティアーズを乗せて
アフタヌーンティーを楽しむ
と言う方法を考案したのは
ロンドンのサヴォイホテルだと伝わっています
テムズ川のそばに位置する
サヴォイホテルは
ホテルとしての魅力を
生み出す為に
沢山の努力を試しました
宿泊ホテルだけでは
お客様動員数に限りがあると感じ
ホテルに隣接した劇場を作り
観劇する方々の為の美味しいレストランを作り
レストランでもアフタヌーンティーを楽しめるように
スリーティアーズをテーブルに置きました
これらの努力は全て成功し
今では
アフタヌーンティーといえば
テーブルに置くスリーティアーズが
主役になっていますよね
アフタヌーンティーを
お家で開催する時や
バトラーさんがいる中で開催する時は
テーブルの上に
スリーティアーズは置きません
スリーティアーズを用いた
アフタヌーンティーの
お召し上がり方は
おのおの召し上がる方が
知っていないと
残念な結果となります
特に
ロンドンでは
お召し上がり方をご存知ないと
お店の方にお紅茶も
注いで頂けません
旅の思い出を
良くするのも悪くするのも
あなた次第
あなたはどちらが良いでしょうか
<9月サロン教室スケジュールは
こちらでございます>
英国式ティーマナーズレッスン
「チーズのお召し上がり方」
7日水曜日 満席でございます
10日土曜日 13時から
ご参加費用 10000円
(初回体験ご参加費用 9500円)
国際マナーズテキストクラス
「テーブルコーディネート1」
8日木曜日 12時から
11日日曜日 13時から
ご参加費用 7000円
英国式朝食付き
(初回体験ご参加費用 6500円)
自宅サロン教室 ;
東急目黒線「武蔵小山」駅 徒歩4分
拙著
サロンドルミエール ホームページ
サロンドルミエール インスタグラム
サロンドルミエール Facebook
サロンドルミエール ツイッター