でもお伝え致しました
スィトピーと言えば
英国では「エドワード7世」です
(即位1901年から1910年)
お妃の「アレクサンドラ オブ デンマーク」が
スィトピーをお好きだった事から
スィトピーを飾るテーブルが生まれました
「アレクサンドラ オブ デンマーク」妃は
オーストリアのシシーと言う愛称で有名な
「エリザベータ」妃と並ぶほど美しい
と賞賛されていた王妃でした
同じ時代に生きた
エリザベータ王妃と
アレクサンドラ王妃
二人は仲良しで
時々会場を同じくする
晩餐会では
アレクサンドラ妃が
エリザベータ妃のおそばへ行き
挨拶を交わしていた事が知られています
その時まで
誰からも全く
気にも留められていなかった
スイトピーの花を
こよなく愛した
「アレクサンドラ」妃のために
スイトピーをテーブルに飾る
テーブルコーディネートが考案されました
クリスタルの一輪挿し
茎まで見せるのが
エドワーディアンの特徴です
直線と曲線を融合させた
アールデコスタイルが
エドワード7世の時代に生まれました
2月は「素敵なミルフィユのお召し上がり方」レッスン
開催いたしまいた
磁器は
アウガルテンの「ビーダーマイヤーリボン」
エドワーディアンを代表する
デザインの磁器でございます
ミルフィユと良く合います
3月の英国式テイーマナーズクラスは
「素敵ないちごとフレージアケーキの
お召し上がり方」レッスンでございます
ご興味お持ちいただけましたら
嬉しく思います
サロンドルミエール
since 1998
2022年
<3月開催サロン教室情報>
英国式ティーマナーズクラス
「素敵なフレージアケーキといちごのお召し上がり方レッスン」
3月2日水曜日12時から/5日土曜日13時から
ご参加費用 10000円
体験ご参加費用 9500円(←お振込確認後ご予約完了です)
国際マナーズテキストクラス
1年間でマナーズブックが完成!
「国際ビジネスパーソンレッスン」
English breakfast付き (テーブルマナーの練習)
3月3日木曜日12時から/6日日曜日13時から
ご参加費用 7000円
体験ご参加費用 6500円(←お振込確認後ご予約完了です)
lumiere.cake@gmail.com
こちらまでご連絡いただけましたら嬉しく思います
その他、ラインでもメッセンジャでもご連絡お待ち致しております
拙著
サロンドルミエール ホームページ
サロンドルミエール インスタグラム
サロンドルミエール Facebook
サロンドルミエール ツイッター
ご興味お持ちいただけましたら
うれしく思います