先日は葉山森戸海岸で
恒例のわんわんクリーン隊の
ビーチクリーンを行いました
前回はこちら
・・・!?
と思った方っ
そう、このマスコットは
海を愛する人達のキャラクター
アオウミウシのミューシーです
きれいな海とマリンスポーツが
大好きで湘南葉山生まれ
遭遇できて嬉しかったでーす!
(呼んだわけではありませんw)
もう15年以上続けているこの活動。
以前は都内に住んでいたため
街や公園のゴミ拾いでしたが
葉山に移住してからは
ビーチクリーン
海辺近くに集合して説明をしてから...
クロエが大好きなトリマーさんも
参加だったのでご機嫌ですw
みんなで手分けした森戸海岸の
クリーンアップです!!
葉山は環境意識が高い方が多く
普通にお散歩しながら
ビーチクリーンする人も日常なため
あみゴミがないのですが、
やはり海から流れ着いた
プラごみの破片などは
ちょこちょこ落ちています💦
この活動はゴミ拾いで環境保全と
街の美化とワンコや子供も一緒に
することで、自然体験や動物愛護
など様々なことを伝えています。
私は昨年まで3年連続で
一匹ずつ恒例のワンコたちを
見送ってきましたが、
今はこちらのナナが最高齢で15歳半。
でもまだまだ、元気です
シニア組も多いですが
世代交代で若手ワンコも増えました!
隊員の中で本日の最高齢は
ランディ17歳です♡
健やかに長生きして欲しいです
ご近所組もたくさんですし
県外からの参加も毎回たくさんです
子連れやファミリー参加も多いですよ
みんな素敵な家族フォトを
撮ってもらいました〜
ワンコを飼えないお家の子も
ここに来るとたくさんのワンコと
触れ合うことができ楽しそう
今回も最高のお天気に恵まれました!
ビーチクリーンの後はドッグラン
付きのカフェVenでランチ会です
ランチを注文して待っている間に
ドッグランで遊びました
おやつを持っていると
みんなの人気者になれます(笑)
犬だけでなく子供たちも
楽しそうにしていました
うちの元保護犬のエルは
控えめで優しい性格のため子供や
犬たちにも遊ばれてました
ブチャいく表情がたまらない
(いつもは美人さん^^)
そしてお待ちかねのランチタイム
狙う犬たち...w
リピートメンバーも増えて
チーム感が増したが
毎回初めましての方もたくさん
でも同じ思いで、似た波動の方が
集まるのでとっても心地いいです
皆さん、ありがとうございましたーー!
次回は秋頃開催予定なのと、
なんと、わんわんクリーン隊の
仙台支部と盛岡支部も立ち上がる
ことになったのでまたお知らせします
ワンコインスタはこちら
ぜひフォローください🐶