私は自分の人生の舵を取るために

昔から手帳をフル活用していて

4年前からオリジナルの手帳

プロデュースしていますが、

 

手帳と聞くと、

時間管理/スケジュール管理と

思われるかもしれません。

 

 

いえ、違うんです、

 

人生の管理なんです。

 

 

image

 

 

スケジュールを書き込むだけなら

スマホで充分。

 

 

そうではなくて、

 

”ジャーナリング”

 

こそ、自分を知る大きな手段あり、

思考の整理ができます。

 

 

※ジャーナリングとは頭の中のことを

紙に書き出していくということ。

 

 

 

またその過程で、

 

自分の価値観や優先順位を知り

心から望む人生を設計して

行動計画を立てていけるのです。

 

 

 

これはビジネスも同じで、

簡単に言ってしまえば

PDCAサイクルに似ていますが、

 

・Plan(計画)

・Do(実行)

・Check(評価)

・Action(改善)

 

これをもっと深い部分で

行なっていきます。

 

 

 

顕在化している夢や目標でなく

 

潜在化している夢や目標も引き出し

 

それを自分の人生で叶えるために、

 

ある程度長期的なスパンで

(私にとって1年が"ある程度長期的"なスパン)

 

行動計画に落としていきます。

 

 

 

 

 

ただ、すると、

 

「え・・なんか難しい」

 

「え・・なんか面倒くさい」

 

 

という声も聞こえてきそうです(笑)

 

 

もちろん、最初は私もそうでした。

 

 

でもね、手帳を使って

ジャーナリングしていくと

面白いくらい夢が叶うんですよ。

 

 

それを体感しているから

もう書くことをやめられないのですw

 

 

自分自身のマインドの整理にも

仕事のタスク管理にも

チームビルディングにも

 

全てにおいて私は手帳を

フル活用しています!

 

 

image

 

 

 

手帳を開けば、私の頭の中が

そのまま書き出されているので

手帳を無くしたらマズイですw

 

 

大切なデータを移しておいた

ハードディスクを失くすようなもの。

 

 

まずは思考の整理のためにも

 

”ジャーナリング”

 

をオススメします!

 

 

 

詳しくはこちらの動画を♡♡♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

♡今週はこちら♡
その他は上記のバナーをクリック!

 


【5月22日(金)14:00-15:00】
講師:えりか先生
足に羽が生える重力に負けない体

〜下半身の筋膜リリース
ボールやローラーを使った筋膜リリース
https://resast.jp/events/432529
参加費: 3,300円(税込)

 

 

【5月23日(土)10:00-11:00】
講師:SEIKO先生
美尻に向けて、Step 4
お尻全体の形を良くしていくエクササイズを取り入れながら、お尻周りも引き締めていく方法
https://resast.jp/events/432571
参加費: 2,750円(税込)

 

 

 

 

 

image

 

 

 

image