先日の福岡出張中に、前からずっと出てみたかった自然治癒力学校 主宰の


おのころ心平さんのセミナーに参加してきましたニコニコ
http://ameblo.jp/onocoroshinpei/



長谷川朋美オフィシャルブログ「BEAUTY☆LIFE」Powered by Ameba-picsay-1353299052.jpg



おのころさんのセミナーは全国で大人気目


どの地方セミナーも満席ですアップ





私が参加したのは最終章である


「腎臓の気持ち、生殖器系統のココロ」


というテーマでしたビックリマーク



講義とワークも加えて、午前午後と合わせて1日腎臓の気持ちになりますひらめき電球




実は私、叔父が腎臓を最近患いまして、そのことについて本気で取り組みたいと

思った矢先にこのテーマだったので、導かれている・・と思いました目





通常、腎臓の役割は血液を濾して、不純物を尿として排泄するために送り出す器官ですが、


それは表向きな事であり、それをホリスティックに捉えると




「いるものといらないものを、選別する」



「手放す」



器官であります。 


他にもたくさんの血液の中の情報を処理したりしますね。





このことは私たちの心にも影響していて、



腎臓が弱っている時は、物質的なもの・人間関係


仕事など手放せないで溜めこんでしまっている 



という事です目




例えば家の中に捨てられないものが溜まっていると、それが腎臓に症状として現れます。


対処法としては、まずは絶捨離することなどあげられますパー





私も思い当たるのは、仕事が処理しきれず四苦八苦している時は、


背中が張るのですが、ちょうど腎臓にあたる部分なんですよね~あせる



※腎臓の位置は両肘を背中で合わせようとした辺りです。






あと腎臓は普通、対になって左右対称になっていますよね。



これは父と母を表しています。



親子関係のバランスが取れていないとそれがまた腎臓に現れるようです目





単純に西洋医学で片づけられない色々な病気ってありますよね。



それは病気を「病気」という症状で捉えているからです。





もっと包括的に考えたとき、心の状態、環境、全てはその病気の背景です。






他にもたくさんのためになる情報や理論をお聞きして、なるほど!と思ったのですが、


こちらは書ききれないのでまた小出しにシェアできたらいいなと思いますニコニコ





最後は懇親会にも参加しましたキラキラ


長谷川朋美オフィシャルブログ「BEAUTY☆LIFE」Powered by Ameba



今回がこういった形に行う最後のセミナーだったのですビックリマーク



このタイミングで福岡にいれてよかった~ラブラブ!




でもでも、1月13日(日曜)はまた福岡で、


大好きな3名のコラボセミナーが開催されますクラッカー




カモミールさん主催で、おのころ先生と、代替医療師Vanillaさんのセミナーですキラキラ



私もそのころ、福岡なんだな~チョキ



参加の皆様、ぜひぜひ会場でお会いしましょうねドキドキ






ペタしてね