【大酒飲みの父が断酒したわけ】
こんにちは!Kumiです
いつもお読みいただきありがとうございます^ ^
私の父はお酒が好きで、
実家へ帰ると、珍しかったり、高価な日本酒の一升瓶が沢山あるので私も飲んだりしていました。
酒屋さんからはお歳暮も届くし、酒蔵に直接電話したりしてあまり流通していない地酒を取り寄せたりしていました。
そんな父が断酒した?!
先日、呼吸が苦しくなって救急車で運ばれたそうです。
色々と全身を検査したのですが、
異常はなかったので今は家で元気にしています。
20年ほど前に胃は全摘していますし、
数年前には心臓が悪くなって、手術、
そしてペースメーカーを入れています。
長い間入院したりもしていましたが、
色々あっても
「アルコール飲んでた方がいいねん、消毒やな」
とお酒を辞めることは今までなかった…
なのに、今さら断酒?
もう80歳も越えていて、
そんな長生きせんでも好きなものを食べたり飲んだりしたらいいやん(←どんな娘や、私)
体調も、すぐ元に戻って、検査ではどこも異常がなかったのに?
なぜかな、と考えてみたんです。
理由はおそらく検査でどこも異常がなかったから。
異常がなかったからよかった、ではなく
あんなに苦しかったのに、異常無しの診断は不安を呼ぶのでしょう。
例え重い病気でも、
診断がつくと人は納得するのです。
でも、理由がわからないと人は不安になるのです。
人生の流れも一緒で、苦しい時に原因がわかると、同じ苦しさでも心の負担が変わってきます。
今は、運気が停滞している時だから色々つまずくことが起こるんだな、
もう少しがんばってみよう、とか。
何も見えない真っ暗な道を進むのはこわいし不安になります。
足元や少し先を照らす光があると安心します。
算命学はそんな光になれるよね、
と感じています。
後日談〜
父は断酒のため、家にあったお酒を近くに住む弟のところへ全部持っていったそうです。
欲しかった、、、

************
ブログに訪問ありがとうございます!
読者登録大歓迎です。
メッセージなしでお気軽にどうぞ^ ^
*Kumi はこんなことやってます〜
・内面…本質から照らす算命学鑑定
・外面…美容と健康に役立つ様々な最先端の製品を取り扱っています。今年は針ファンデーションが人気です♪
■算命学は古代中国の自然思想から始まり、中国戦国時代に学問として確立された運勢学です。
・その人が生まれ持っている気質
・得意なこと
・家族の人間関係
・大きな運の流れ etc.
宿命がわかると、なんだかモヤモヤが晴れていきます。
公式LINEのお友だち登録をお待ちしています^ ^
↓Kumi のリアルな日常