古川真貴子さんのお茶会 in大阪 ビーズ、刺繍にうっとり | 開運! 算命学で自分の人生を  大阪

開運! 算命学で自分の人生を  大阪

算命学で1人1人が生まれもった自分の資質を知ってステップアップ!
頑張る女性の資質を発掘しリスタートを応援する算命学鑑定【大阪・泉大津】
何の取り柄も無い地味な普通の関西人ですが、マインドが安定したのは算命学に出会ったから。

古川真貴子さんのお茶会に行ってきました!

{8041DA7D-4EC1-4BD9-93C7-A511E36F1943:01}


こんにちは!美と健康のコンシェルジュあさおくみ ですニコニコ
数あるブログの中からお読みいただきありがとうございます。


古川真貴子さんの作品は大好きでいくつか持っているんですが、
フェイスブックで見ていて実物見たいな〜と呟いたら、お茶会を開いてくださいました音譜

{DF398FFD-ADD9-49DF-A459-EE44AE4DC4AE:01}


ネットの時代ですが、私なるべく現物を見たい派なんです。
質感とか触った時に伝わるものって画面からわかりませんので。(と言いつつ、お洋服をカタログ見て買ってあちゃーとなっていたりします(^^;;)

{05D78992-575B-48AD-9195-D8619216AC0C:01}
私が以前購入したピアス

大阪市内でお茶をしながら色々と見せていただいたのですが、あれやこれや、びっくりするほど沢山作品を持って来てくださって皆んなでワイワイ。

{22F39086-C341-48DF-B2F7-546F74D3D7B7:01}


ビーズ刺繍の生徒さんも何人か来られていて、結構専門的な事もお話しされていたような…


私は詳しい事は全くわからないのですが、
真貴子さんが間違いなく天才!ってことはわかります。
色々な手法の刺繍、ビーズ、天然石のあしらい方、配色、もちろんデザイン、技術がずば抜けています。


私も宝石店に勤めていたので、ジュエリーの作りの良し悪しは分かっていますが、それに照らしても満足度の高いビーズ作品です。


スワロフスキーの石留めも正確ですし、(石は金属の爪で留めます。ミリ単位でも曲がっていると気になります〕
サイド、裏も丁寧。


例えば、ブローチの場合、裏側の洋服に留めるのに風車型の金具を使用されています(専門用語ですみません)
布やビーズのアクセサリーでは初めて出会いました。


私はジュエリーが好きですしアクセサリーも好きで色々と持っていますが、せっかく気に入って購入したブローチをよく落とすんです(涙)
真貴子さんが使われる金具だと自分でストッパーもつけられるし、落としにくいです。
後で知りましたがフランス製の真鍮の金具だそうです。
やっぱり只者ではない!


色々なテイストのものがあるので(これもすごいと思います)、きっとお一人お一人にぴったりのものが見つかります。


真貴子さんは宝石業界、下着業界にもおられて、私も以前は宝石、現在は下着を扱っていますので、そちらのお話しもお聴きしたかったです〜


注文したブローチが届くのが楽しみですラブ

{284C3893-20F5-47CF-A757-24D95F95B764:01}
真貴子さんのピアスとカッツァニーガのネックレスを合わせてみました。
 


美と健康のコンシェルジュ あさおくみ
顔コリほぐし【大阪北浜】
補正下着のLALA、
健康インナーのBiBi、驚きのホルミシス