こんにちは!美と健康のボディーメイク コンシェルジュの あさお です

今日は毒舌です

フェイブックを何気なく見ていたら、こんな貧乏くさく見える特徴が書いてありました

さっと読んで元の投稿がわかんなくなってしまったので、内容ちょっと違うかもしれませんが、ポイント4つでした。
①洋服がくたびれている
ヨレヨレ、しわしわ、毛玉100万個でしたらやっぱりみすぼらしいです〜
②髪がボサボサ
私もくせ毛のため、結構ボサボサに

手をかけて無いのが一番わかるのが髪ですね
③ファストファッションできめている
厳しいですね〜(汗)
確かに若い子はいいんですが、35歳を超えると全身毎日安いものだと、中身も安く見えがち。生地の質感や縫製、シルエットなどやっぱり違います。ハイブランドでなくてもいいので上質なものを見極めて上手に着こなしている人はやっぱり素敵。
④せこい
見ていて見苦しいし。うーん、これはやっぱり自分ばかり得をしようと立ち回っている人は、結局損しているようです。
こんな感想を持って読み進めていたのですが、
その記事に対するコメントが
「いいでしょ、別に… おしゃれなんてやってる余裕も時間もお金もありません」…って
開き直りー!?((((;゚Д゚)))))))
と驚いたら、そのコメントに何百といいねが付いていて、さらにびっくり!!

えーー??!
私は余裕も時間もお金もありません!とそんな偉そーに言うこと?
それに書かれていることは、
おしゃれではなくて、身だしなみでは??
子どもの時からシワやホコリのついている服を来ていると、必ず母に叱られました

髪も少し伸びたら
「くくるか、切るかしたら」
と母に言われ

バイトしてやっと買った安い服を着ていたら、
「柄の縫い合わせがおかしい」
と叔母に言われ

母に10円でも借りたらすぐ返さないとすぐ言われました

①から④まで全部
家族が子どもに言う事やん〜!!
記事を読んで「そうか、そうだなー」
と思う人と、
「別に…」
と色々と言い訳を言ってよくしようとしない人とでは、
未来はふた手に分かれているのがわかりますね〜
