説明会には300名以上の方々が来られて聴き入っていました。私も必死にメモメモ。
昨年から上の写真のような化粧品の本を色々読んでいて(←なんせオタク体質なもので)
やっぱり、化粧品って気をつけて選ばないといけないし、実際にパーフェクトなものはないなぁ~と言う結論に至っていたのです

「一番売れている○○」
みたいなキャッチコピーの石けんも被害が出ていたし、
大手化粧品の白斑被害も記憶に新しいところです。
最初に勤めた会社は職場の目の前が化粧品売り場で、20代は常に最新のものを買って使いまくってきました。
でもね…合わないものも多かったです。
はっきりかぶれたのは一つ位ですが、なんか違和感があるものが多くあって。
有名メーカーでテレビで宣伝していて、すごく人気のあるものでも、です。
今から思うとその違和感は正しかったようです。
「お肌きれいですね」
とよく言われますが、色々使い過ぎないできたからかも。実は今は私簡単な基礎化粧品しか使っていません。
化粧品の裏側を知ると、良い成分だとコマーシャル見て一生懸命お手入れしているほどお肌が…

そんな私が使ってみよう、と思えた化粧品が4月に発売されます。今までにない、実現出来なかった化粧品!成分がどうのというレベルのものではありません。
化粧品の問題点は昨年から学んでいたから、余計にその凄さがわかる!
社外秘の内容だったので、お伝え出来ませんが

実際にお会いする方にはこっそりお話しするかも?(*^^*)
ひとつだけ、説明会でもありましたが一般的な知識として…美白化粧品は美肌にはなりません。(私も書物で調べる前に感覚的には感じていました)
これは少し調べたら本で得られる一般情報ですね。
知っておいたら得する情報を得るため、九州からも来ていてびっくり。会えてお茶出来て嬉しかったです

みんなで凄いお話し聴いて美味しいケーキ食べてルンルン(古い(^^;;)で帰りました~
今の時代、いかに質の良い情報を得るかが鍵になってきますね
