今日1日は、時間にしばられない、神様からのプレゼントデーなのです。
できるだけ、頭を使わずに
感じる、ということに集中できる体験を自分にさせてあげたいと思い、
以前ご紹介した、時間をはずした日のイベント
行ってきました♪♪♪
お昼に、先輩オーラソーマティーチャーの青山いくこさんと
そば粉のクレープやさんへ。積る話に花が咲きました
そして、ちょっとだけ遅れて、入場。
残念ながら、リアムクレスナさんのクリスタルボールを聴き逃してしまったのですが。。。
IZMIZMさんの、ヴォイスパフォーマンス から参加。
伊勢神宮や高野山でも、奉納していらっしゃるIZMIZMZさん。
ちょうど、白山菊利姫へのオマージュ(かな?)的なものが始まろうとしていました。
知らなかったのですが、菊利姫は、
エジプトの女神イシスとして観ることができるそうです。
イシスとは、慈悲と強さ、再生と癒しの質を持った女性性の原型。
全ての女性の中には、原型としてのイシスが存在しています。
自分の中の、イシスの質を目覚めさせる、という今の私のテーマとシンクロな
パフォーマンスで。。。。ぐっときました。
続いては~
荒井紀人さんの言霊のお話&コトタマ51音、祝詞上げ
ここで、すごい発見が。
言霊とは、太陽の言葉である、ということ。
つまり、ソーラーロゴスなのです。
オーラソーマで『ホーリーグレルとソーラーロゴス』というクイントエッセンスが
あるのですが。。。これ直訳すると『聖杯と太陽の言葉』
ということは、このクイントエッセンスは、日本風にいえば、
『言霊を聖杯で受け取る』、という意味なんだな~と理解が深まりました。
西洋でも、日本でも、秘教の概念は同じなんですね。
そして続けては。。
金原雅子さん 愛と平和の歌&生きる喜びの歌
♪私は歌う、くるしみの歌。
♪私は歌う、よろこびの歌。
・・・・・全ての感情はギフトだということを歌っていらっしゃるのです。
苦しみを体験すること、喜びを体験すること
そのどちらもが、生命そのものである、私たちである証。
これ、オーラソーマの考え方とリンクするのです。
全ての体験の中に、ギフトがある、という。。。。。
何故その体験が、そのレッスンがあるの???
全ては、私たちの中に眠っているギフトを目覚めさせるために。
雅子さんの歌、
本当に素晴らしいのです♪。。。早くCD出して欲しい
ここまでが、昼の部でした。
ここまでもとっても濃い体験。
さらに。。。。。。。夜の部は、
まさに変容ワークショップへと突入していきました
つづく⇒