「落ち込み&沈み」の応急処置エクササイズ♪ | 舞のように美しい中国武術「木蘭拳」のブログ

舞のように美しい中国武術「木蘭拳」のブログ

木蘭拳(モクランケン)は舞のようにゆったりと優雅な
中国武術の新拳種です。

今日はエクササイズのことを書きます新体操


気分が落ち込んだり沈んだりしているのに、



今はそんな場合ではない!!


という現実が目の前に用意されているときの、


センタリング・ムーヴメント式応急処置エクササイズです星




気分が「落ち込む」とか「沈む」ときは


からだの重心も落ち込んで沈んでいますさげ



今までに経験した「落ち込み」とか「沈み」の気分をちょっと想像してみてください。


そして、


そのときのからだの重心(エネルギーが集中する部位)を感じてみてください。


そしてその姿勢をできる限り客観視してみてください。


ご自身の 「なるほど」 な発見があれば幸いですハート




では、エクササイズのご紹介です。


○ まず、両脚を拡げて立ちます。


  (足の裏の全面を感じるようにします。)



○ 膝をふわふわにゆるめます。



○ 両手の指と指をお祈りするときのように組んで

  ひっくり返してオデコの斜め上に向かって掌を押し上げます。


  (このとき、肩関節を一緒に連れていかないようにします。)



○ この姿勢で骨盤が真っ直ぐに上下するスクワットをします。


  呼吸は…
   (膝をゆるめたときに 吸う ←

   からだの中身を陰陽にストレッチしたときに 吐く ←

   ※膝を伸ばしきらないように常に少しゆるめておきます。



 ☆ポイント☆

 

  押し上げた手をしっかりプッシュして上体を高い位置に

  吊ったような感覚を探します。


丹田より下は下へ、丹田より上は上へ の意識はいつもどおりです。


 


体感具合はいかがでしょうかにこ



ご意見ご感想、いただけたら嬉しいです挨拶