I'm only one call away. 【私は電話たったひとつ向こう側にいる】って…? | 国産バイリンガル親子育成コーチLumi ~「読み聞かせの魔法」メソッドであなたもお子さんもバイリンガルになれる!!

国産バイリンガル親子育成コーチLumi ~「読み聞かせの魔法」メソッドであなたもお子さんもバイリンガルになれる!!

ひとり息子をバイリンガルに育てるまでのエピソード
あなたとお子さんがバイリンガルになり
自己肯定感も上がる
お手伝いをします

   こんにちは。国産バイリンガルママコーチのLumiです。

 
突然ですが、次の文はどういう意味でしょう?
 
・The meeting is three days away.
・Halloween is two months away..
 
正解は 右矢印右矢印右矢印
・会議は3日向こうにある。 右矢印 会議は3日後です。
・ハロウィンは2ヶ月向こうにある。 右矢印 ハロウィンは2ヶ月後です。
 
 
それでは、 ' One Call Away '  ?
 
これは Charlie Puth の歌の題名です。ルンルンルンルンルンルン
 
・・・「1コール向こう????
 

 

歌詞の中にはこういう一節があります。

 

I’m only one call away

          私はたった1コール向こう側にいるよ

I’ll be there to save the day

                    君を助けるためにそこに行くよ

               Save the day          窮地を救う、誰かを助ける

                             You saved my day!   (助けてくれた人に)助かったよ!

 

・・・

つまり 

電話一本くれれば、君の所に駆け付けるよ(そして助けるよ!)

だから電話してくれよ!!!電話電話電話!!!!!!

 

と片思いの彼女に言いたいけど言えない、来ない彼女からの電話を待っている

切ない男の子のセリフなのです。

 

言われてみたいですねえええええゲッソリゲッソリゲッソリ!!!

 

あ、失礼、取り乱しました。てへぺろてへぺろ

 

笑い泣きそう、つまり away の向こう側にいるのは「人」のこともある、ってこと。笑い泣き

 

 

 

私の大好きな映画「プラダを着た悪魔 (原題: The Devil Wears Prada)」の中では

こんなセリフがありました。ハイヒールハイヒールハイヒールカバンカバンカバン

 

“I’m just one stomach flu away from my goal weight.”ニヤニヤ

 

ドレスハイヒールカバンファッション雑誌社に勤める女性が 素敵なドレスを着て
パリの新作ファッション展示会に参加しようとしています。香水口紅付けまつげ
 
 
でもそのドレスを着るにはもう少し痩せなくてはなりません。

そこで出たのが上のセリフ。

 

乙女のトキメキ乙女のトキメキ私は目標の体重(= goal weight)から

      お腹の風邪(=stomach flu)ひとつ向こう側にいる乙女のトキメキ乙女のトキメキ

右矢印 つまり・・・

「あと一回お腹の風邪をひけば、目標体重に到達するのよ!」

          ダウン

          ダウン

なぜか?…はお分かりですよね? 

 

 

 

     Flush!! (ジャー!! )  …トイレを流す音

 

 

ハート今日も最後までお読みいただき、ありがとうございますハート

  では、またバイバイ