SAJ年会費とスキークラブ会費 | lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangisとは、エストニア語で雪の囚人。
非日常の銀世界に、一度でも魅了されたら、もう街には戻れないかもしれません。
それでも貴方は雪山へ行きますか?


苗場スキー場 非公認ファンブログ
- スキー - ウインタースポーツ -
 人気ブログランキング 登録中

お疲れ様です、爺ぃです。

 

今年も、SAJ会員登録とクラブ会費の案内をいただく時期となりました。シーズン前のお約束とはいえ、研修会の申し込み、シーズン券の手配とスクールの年会費と出ていくばかりですな。。。


急斜面ロングをマージン削って危うい滑りでアタックかけるとか_:(´ཀ`」 ∠):、もう良いんじゃネ?なんて思うも、レッスンを受講しての気づきが愉しく、それに合わせて合理的な環境を作りにいくわけで・・・。

 

カメラ持って景色を撮りながらまったり滑るとかも楽しいと思いますが、言い訳つけて辞めるのはいつでもできるので今シーズンも頑張りましょう!!というわけで、早起きにプラスして朝からすぐ動けるようにラジオ体操をはじめました。チャンチャラチャンチャンという気の抜けたオープニングと絶対に筋力はつかないであろう汗もかかない運動がちょうど良いです。ロハスです、ロハス。今シーズン、3回に1回くらいは朝一リフトをめざします。

 



スキーグラフィック10月号、特別付録のDVD良かったです。舵取りでの顔の向きはじぶんが思っていた以上に正対してました。スラロームの動画を見ていると選手はずっとフォールライン向きっぱなしなイメージあるけど、軸を内に入れるのではなく、足もとから動かさないと。

 

毎度のことながら、スキーグラフィックの読者アンケートにDVD付録存続要望をお願いいたします。要望を出し続けないと「YouTubeで見てね~☆彡」で終わってしまうと思うので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 

怪我なく元気に!

悔いのない一本を!!

 

 

~ lumevangis ~