かぐらファイナルとヴィクトリアマイル | lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangisとは、エストニア語で雪の囚人。
非日常の銀世界に、一度でも魅了されたら、もう街には戻れないかもしれません。
それでも貴方は雪山へ行きますか?


苗場スキー場 非公認ファンブログ
- スキー - ウインタースポーツ -
 人気ブログランキング 登録中

お疲れ様です、爺ぃです。


ハイ!

月曜日を消化しました。

 

 

ついにかぐらスキー場もシーズンアウト。雪はまだたっぷりあるだけにざんねん。。。

 

 

土曜日は強風でクローズ。日曜日、定番の遅番で空いたロープウェイに乗り、かぐらメインまでやってくると、、、めっちゃ混んでました。駐車場もほぼ埋まってましたし、そりゃそうだ。

 

 

雪と新緑の景色、春かぐらのまったり感は最高です。

 

 

良い時間帯もありましたが、

 

 

視界ゼロで酔いそうになる場面も(写真はちょうど視界が回復して滑り出せるタイミングになったところ)。雪質はストップ雪でもなく滑りやすくて良かったです。


さて、かぐらが延長営業するとかのニュースがでない限り、横手山が有力かと。雪が残っているところ(ノーマルタイヤで行ける)の情報を探さないと。

 




【ヴィクトリアマイル】

※ 写真はイメージ


2週連続でヒットしていた馬券は撃沈。いまひとつ振り切っていない寄せた買い方になったのを反省。ルメ様もデムーロ(シランケド)も買ってたのに、3連複のフォーメーション2列目をやらかし、土曜日の東京メインで負け確からプラスに取り戻した資金を溶かす。。。


どうせ外すなら3連単で逝くべし。そういうところだと。常に少しばかし合わせにいく意識が働いて65点狙いになる。

 

 

新聞の寸評や解説者のコメントに流されてはダメ。調教VTRの印象が微妙なら切る。それで外したらしょうがない。人気に関係なく良いと思った馬にそっと張る。振り切った予想で20回に一回入れば勝ち。適度に拾ってジワジワ積み上げていくのは難しい。勉強になりました。

 

チェックする項目をそれぞれ入力して(じぶんの思考パターンに合わせて本来出すであろう)予想を表示するシステムを組めれば良いのですが、、、各項目を10点満点にして、合計点の高いものから並べる、、、とはならないところが難しい。

 

特に、新潟のダート戦は小回りなので多頭数だと乗り役の腕がないと前が詰まり外に出せず撃沈。ジョッキー大事です。東京ならまずルメ様(昨日も勝ちました)、新潟ならマナミン!!は期待値アップ。雑味を取り除いて、じぶんの納得ができる予想ができたなら外れてもそれなりに納得です。爺ぃも期待値のあがる乗り役(?)になりたいものです。

 

 

怪我なく元気に!

悔いのない一本を!!

 

 

〜 lumevangis 〜