三国峠に入れず引き返す。 | lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangisとは、エストニア語で雪の囚人。
非日常の銀世界に、一度でも魅了されたら、もう街には戻れないかもしれません。
それでも貴方は雪山へ行きますか?


苗場スキー場 非公認ファンブログ
- スキー - ウインタースポーツ -
 人気ブログランキング 登録中

お疲れ様です、爺ぃです。

 

本日、10日(月)がお休み4連休となった皆様、おめでとうございます(パチパチパチ)!明日も楽しんで滑ってください。爺ぃはカレンダー通りです。頑張ってつないでまいりましょう。


ガソリン価格もあたま逝ってるし、片づけもしたいので明日はおとなしくしてます。とりあえず週末の苗場の様子など。

 

2025.2.8(金)

深夜割をねらって高速に乗る。途中から雪が降り始め、道路状況はなかなか厳しい感じ。一瞬ホワイトアウトみたいになるのでちょっと不安。。。





月夜野で降りる。なんか妙に下ってくる車が多いと思えば三国峠が通行止め?大雪の中、国道17号をとおせんぼされ、猿ヶ京除雪ステーションに誘導される。

 

えっと、通行止め?


かぐら側からもあがれない???これから苗場には・・・行けない?なえば、、、ダメ?そこからUターン?この車は四駆、あ〜はい。ぜんぶダメ??


(うぐぐっっ)


まぢか。

 

仕事、定時ダッシュしてれば・・・。ここは早退すべきだった。いや、むしろ出勤しないが正解まである。


これまでは前日の立ち回りとして、翌朝のレッスンの受付に間に合えばよいなんて思っていたけど、今後はできるだけ遅くならずにあがるようにせねば。じいさま、体力も無限じゃない。。。

 

仕方なく山道を引き返してビバーク(屍)。朝起きてスマホを見ると通行止めは解除。数時間前に追い返された地点を通過。三国峠は富士急ハイランドにあったゴーカートの様相。エンジンが吹け上がることもなく長い隊列がとことこ進んでいきます。もう絶対にレッスンの受付には間に合わない(やってるかも謎)。

 

10:15

ファットをもってゲレンデに。





視界不良の中、食べ残されたパウダーを探して彷徨う。ぼちぼち良いところ拾えました。・・・なんと、レッスンも開講してた模様。

 

翌日は、


大混雑。。。





ぐっ。


営業リフトは、第4ロマンスと第5高速。そして11時に稼働するリフトが増える。



惜しい。

第4高速リフト。



その後、第3高速も動きました。たぶんあそこは残ってる。さぁ、急げ!!





最終的には、フード付きの第8高速リフトも動いたようです。(素晴らしい!)





2日間ファットスキーで出撃するも、まだ遠征が控えてます。



ベースワックス塗ってスクレーパーで剥がして。お次は滑走ワックス。こちらは仕上げにスチール、ナイロン、馬毛のブラシかけ。



疲れた・・・。



怪我なく元気に!

悔いのない一本を!!

 

 

~ lumevangis ~