おはようございます、爺ぃです。
東野圭吾さんの恋のゴンドラを読み始めました。まだ3分の1ですが、何で雪山でこんなややこしい話になってるの??という展開。
でも、舞台設定が雪山だとなんとなくまろやかな雰囲気になるの不思議。リフトで揺られてりゃオールオッケーみたいな。そういえば、ロマンスの神様スキー場ってありましたね。
↑
元、木島平です。
一本滑る度に、これじゃ点がでねぇ・・・って首を傾げて凹んでたらもう鬱々とした空気しかでないから、殺伐としても(普通はしない??)ロマンス風味がついた方が華やいで良いのかもしれません。
東野圭吾先生はバリバリのミステリー作家という印象でしたが、これまたドンデン返しがあるのか?今のところ面倒くさい集団のややこしい話というだけ。
読み終わったら感想がひっくり返るのかもしれません。とりあえず「恋のゴンドラ(東野圭吾)」読み進めます。
怪我なく元気に!
悔いのない一本を!!
〜 lumevangis 〜