ホットケーキミックスに惑う。。。 | lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangisとは、エストニア語で雪の囚人。
非日常の銀世界に、一度でも魅了されたら、もう街には戻れないかもしれません。
それでも貴方は雪山へ行きますか?


苗場スキー場 非公認ファンブログ
- スキー - ウインタースポーツ -
 人気ブログランキング 登録中

お疲れ様です、爺ぃです。昨晩は、ウォーキングを開始したのが0時45分を過ぎてしまい歩き終わりはほぼ2時でした。ラスト1キロでは、寝落ちしかけてやばかったです(ウトウトしていたら目の前が塀でした💦←左によれて歩いていたらしい)。無駄な一日にしないために、時間が遅くなってもちょっとはオフトレっぽいことやらないと。。。

 

本日の小ネタは、amazonの読み放題サービスのお話。この頃は、Kindle unlimitedでホットケーキミックス関連の本を読んでいることが多いです。

 

 

 

ついでにYouTubeでもホットケーキ動画をチェック。なぜ爺ぃのホットケーキは箱にある写真ほど膨らまないのか?そもそも大昔のガンプラよろしく組み立てただけではカッコよく組みあがらないのでは?なんて思ってましたが、3つのコツがあるようです。

 

1.冷えすぎNG!!

牛乳と卵が冷えすぎているのはNGみたいな解説がありました。牛乳に卵をよく溶いて、そこにホットケーキミックスをいれます。

 

2.混ぜすぎNG!!

じぶんがこれまで作っていた時の混ぜ具合、(これまでの人生、混ぜすぎないよう気をつけていましたが)その混ぜ度合いがすでに混ぜすぎでした。粉が残っていてOKくらいの混ぜなさ度が正解。

 

3.熱を均等に!!

熱したフライパンを濡れ布巾の上に一度おいてから弱火にかけます。これは、フライパンの熱を均等にするためだとか。この手のひと手間を惜しんではいけません。ホットケーキミックスを混ぜ合わせたタネは、等量にしてフライパンへ落とします。

 

次回は、仕入れた叡智を使って最高のホットケーキを焼いて見せましょう!!卵白と卵黄とを分け、卵白はメレンゲにして投入することでふわふわにする手法もあるようです。うっ、ちょっと良いハンドミキサーが欲しくなるです。。。



先日ダイソーで買った小物置き。腕時計を並べてます。この時は腕にチプカシ巻いてました。このトレーは上に重ねていけるのでなかなか便利です。


オフトレネタを書くつもりが、なぜかパンケーキの話で終わる。YouTubeの筋トレ動画に触発されて、運動の後は無調整豆乳にソイのプロテインを溶いて飲むようにしています。泡立てた豆乳、結構おいしいです。

 

プロテインといえばタニ―王子!シーズン中、王子は滑り終えるとスペシャルドリンクをシェーカーで作って飲んでます。今度レシピ伺って公開いたします。

 

 

怪我なく元気に!

悔いのない一本を!!

 

 

~ lumevangis ~