お疲れ様です、爺ぃです。
今日は寒いですね〜💦
日曜日は苗場でフリーしてました。山頂リフトが動いているのを見て移動します。
山頂リフトは特別。
下から見ると滑りやすそうなバーンも、雪がフケってしまい脚前足らずでダメでした。
山頂から大斜面へ。
2ゴンへの戻りがストップ雪になってきていたので、もう一度あがって雪の良かった筍平ゲレンデで滑る。
帰りはガラガラなルートを選びます。
日陰は板も走る。
第3高速リフトで乗鞍合宿仲間のレーサーKさんと一緒になった時の会話。
K氏「あれっ、この板は爺ぃS?短くね?」
爺ぃ「169センチ、R15です」
K氏「えっ?それもうスラじゃん!?」
いやいや。
写真を見ると、ちゃんと板にGSって書いてある。だからこの板は紛うことなき爺ぃ板です。Rとか気にしたら負けです!
ヽ(´∀`)ノ
午前はロング板、午後はショート板に履き替えてレッスンを受講する方もいるので、じぶんも何処かしらのタイミングで・・・と思いながら今季もGS板(R15mのマスターズ)でレッスンは受けられませんでした。お題を設定して滑る中、滑走ラインに割り込まれた時のことを考えると流れで避ける自信がない。まだまだ修行不足かなと。第3ゲレンデをロングターンでダイナミックに滑っている方を見るとまぢリスペクトです。
繰り返しますが、
R15はGS板😅です。
怪我なく元気に!
悔いのない一本を!!
〜 lumevangis 〜