趣味の基準? | lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangisとは、エストニア語で雪の囚人。
非日常の銀世界に、一度でも魅了されたら、もう街には戻れないかもしれません。
それでも貴方は雪山へ行きますか?


苗場スキー場 非公認ファンブログ
- スキー - ウインタースポーツ -
 人気ブログランキング 登録中

お疲れ様です爺ぃです。

 

本日の小ネタは、

「趣味」

 

 

「趣味って、どの程度その事に精通していれば、趣味っていえるのでしょうか?」という質問が教えて!gooにあがっていたのを見てちょっと考えさせられました。

 

どの位やっていれば趣味といえるのか??別に周囲に宣言する必要はないケド、無駄に生きてれば「ふだん何やってるの?」「趣味は??」なんて聞かれるシーンもあるでしょう。逆に無趣味と思われて聞かれないはある・・・。

 

プリンに凝っていた頃は1時間くらいプリンについて語ることもできたし(モロゾフのプリンはよく買いに行きました)あまりに暑苦しく語った次の日、職場の机の上にコンビニプリンのプレゼントをいただいたこともありました。プレミア焼酎集めしていた時は、九州まで行って酒屋巡りし一升瓶4本抱えて帰宅したこともあった(当時は新宿のみやざき館から入荷があると電話をいただき買いに行きました)。車にハマっていた時はジャッキアップして下にもぐってじぶんでオイル交換。たまの休日は一日中パーツをしこしこ磨いたり。クリスマスの日に新しい銘柄のオイルを入れてテンション上がって首都高へ試運転に行ったのが運の尽き。ひどい渋滞に巻き込まれ帰れたのは夜中だった。。。(この時点では車趣味と言えた気がします)

 

ラーメンマニアなひとは一日1食ラーメン食べるのも普通みたいですし、こういった方も趣味でしょう。いやいや、3食のうちの1食食べたら趣味というのは、ハードルが高すぎる。3日に1回とかですかね?そうすると、爺ぃの趣味はAmazonとかヤフオクになってしまう💦

 

年1でTDLへ行っている方がディズニーが趣味っていうのはありだと思います。じぶんなんて千葉県に住んでいるのにもう20年以上行ってないです。夢の国の料金設定をものともしない時点で完全な趣味人です。

 

ぐだぐだと書いてみてなんとなく消化できたように思うのですが、じぶんの行動予定にデフォルトで設定されているようなものは趣味と言っても良いのかなと(ただし、毎朝通勤電車が月~金のデフォでも、これは趣味とは言えない・・・)。

 

それにお金と時間と労力とが加わったらかなり信ぴょう性が高くなります。興味がない人から見てハードルに感じるものにためらいなく散財できてしまうとしたらもう趣味でしょう。じぶんもAmazonとヤフオク以外になにか探してみたいと思います。

 

 

怪我なく元気に!

悔いのない一本を!!

 

 

~ lumevangis ~