おはようございます爺ぃです。
スキーグラフィック12月号が出ました。今月はかぐらの口開けもあるし、準備をあれこれ急がなくては。
先月号はエッジングのバリエーション3種の濃ゆい解説が勉強になりました。爺ぃは、使い方が分かれていることを把握せず、全部を一つの動きに当てはめてやろうとするから常に滑りがバタバタになって沼にハマるのだなぁと。。。
エッジングをしていない滑りって写真入りの解説がありましたが、捉えて→荷重・・・って、角付は!?という爺ぃアルある。11月号は常に持ち歩いて生活しよう。
あっ、今月号はスキーリフト券プレゼント企画が高ポイントです。しばしの間、応募するスキー場を真剣に吟味する💦
有名人からメールが来ていました。イニシャル混じりですが、羽生結弦さんからでよろし?
漢字、こう書くのか〜と覚えてしまいました。返信するとAIが最適な感じに応答してくれる??とか、少し気になりました。
かぐら、もうすぐスタートです。
ガソリン、いい加減はやく下がって💦💦
怪我なく元気に!
悔いのない一本を!!
〜 lumevangis 〜