わたしがこの夏欲しいアイテム | lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangisとは、エストニア語で雪の囚人。
非日常の銀世界に、一度でも魅了されたら、もう街には戻れないかもしれません。
それでも貴方は雪山へ行きますか?


苗場スキー場 非公認ファンブログ
- スキー - ウインタースポーツ -
 人気ブログランキング 登録中

お疲れ様です爺ぃです。

 

Ameba様の企画にのってみました。

 

初夏のボーナスキャンペーン

 

この夏欲しいアイテム・・・

まずは書いてみなされと。

 

遠慮なくいくと、爺ぃはコレです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 アライテントのドマドーム1Plus

 

個人的にテントの上にタープを張る手間が嫌。

軒が欲しいならそれなテントを買えばよい。

そんなあなたには前室のあるテント。

 

 

アライテントのドマドーム1Plusというテント

去年、数量150で限定販売されました。

 

重量

1680g(フライシート+本体+フレーム)

 

主寝室

奥行75(最大135)×間口200×高さ104cm

 

土間

奥行50cm 入口部分110cm

 

収納時

本体32〈43〉×19φcm フレーム 38cm

 

 

フライシートの上にタープ・・・。

シンプルにテントだけが良い。

 

タープを張るのは良いと思います。

テントの屋根にするのはどうだろ。

(好みの問題か?)

 

そうはいっても、雨の日どうする?

前室が広いテントに興味を引かれる。

 

入り口と反対の壁面に通気口を開く

ことも可能なので天候が悪ければ

テント内での調理もできそうです。

 

(テント内の調理は結露が気になるので

できるだけ避けたいかなとは思います)

 

ドマドーム1Plusとヒルバーグソウロと比べる

人がどのくらいいるかはわかりませんが、

室内も前室も程よい広さ。最近の注目株です。

 

image

 

結局、

雪中キャンプはできずに冬が終わりました。

 

この夏、何とか生き残れ!

悔いのない一本を!!

 

 

~ lumevangis ~

 

 

 

キャンペーン詳細をみる

 

みんなの投稿をみる