左耳も聴こえづらくなってきて耳鼻科を受診。いつの間にか薬まみれになってる爺ぃです。
こんばんは。
いま巷を騒がしているホットなNEWS。
そう!
我らがスキージャーナルの休刊。
・・・
ホットなというよりお寒い話。
爺ぃ、通年購読している優良読者にていつもお世話になっている本屋さんから連絡が ありました。
その前に、タニー王子からメールをいただいたのでネットに転がっていた情報もアレコレ追いかけました。
いきなりの休刊宣言だったようですね。
月刊剣道とか月刊テニスとかもそうみたい。
・・・
そんな雑誌があったことすら知られていなさそうな気もしますが。。。
この最後になった1月号はAmazonで早くも2,000円くらいのプレミア価格がついてます。
爺ぃはその昔、仕事絡みでイベント告知の誌面掲載お願いして、ご協力頂いたことがあります。当日取材もお越しいただいたきスキージャーナル編集部の方から名刺を頂戴したことがあります。その後、掲載号もお送りいただき、その節は本当にお世話になりました。
スキージャーナル、爺ぃは文句言いつつツッコミ入れつつ読んでました。
特に、
ニューモデルのスキー板いっき乗り企画にあった検定合格のための一台!なんていう切り口にはクソみたいなとか言っちゃってました。すみません。
スキージャーナルって、例えるなら酢豚に入ったパイナップルみたいなもんでしたよ。
文句言いつつ食べるけど、なければないでかなり寂しいみたいな。。。
来月からはスキーグラフィックになるのか。
・・・
スキーグラフィックってちょっとあか抜けてる感じがするんですよね。そんなこともあり、偏屈者の爺ぃはジャーナル派。
テイストが結構違うところに馴染めるかなぁ。
~ lumevangis ~