【オフトレ】上高地ウォーキング【はじまる】 | lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangisとは、エストニア語で雪の囚人。
非日常の銀世界に、一度でも魅了されたら、もう街には戻れないかもしれません。
それでも貴方は雪山へ行きますか?


苗場スキー場 非公認ファンブログ
- スキー - ウインタースポーツ -
 人気ブログランキング 登録中

お疲れ様です爺ぃです。日曜日は上高地にあがって河童橋から明神池をぐるりとひと回りしてきました。お天気は、残念ながら時々小雨が降ってきました。


{334270A8-00DF-4E02-A67F-F1BF41EB709D}

河童橋  ↑

1時間ほど歩いて、

{7E47EFA1-EE4D-474C-B6C9-2A542E134356}

明神橋  ↑


{B67F1032-480F-4B73-A2AF-0B01AB0A1882}

明神橋からの景色


{EE9DB3B4-F182-47A7-AA96-90FC0BE3E4C6}

穂高神社奥宮


お賽銭入れて願掛けを・・・
忘れた!?


{812A32E4-2214-4B86-800A-A9AB01D009ED}


{D172E11A-3CB9-4C7E-AF3C-86A7B4EB54FB}

明神池

拝観料で300円とられます。1度目ならお金払って見ても良いかと。池より良い景色はてんこ盛りな上高地ですけど。



{50524E27-7B9D-4541-B241-938896219E33}



来た道の対岸ルートで戻る。
サルはしょっちゅう見かけました。

道の脇で人を気にせず食事してます。

{215F6B69-48A7-443B-9B8F-D88DFE22AA02}

結構、木道歩き多し。くだりも濡れているので滑る。

サルの糞にはご用心。


{B7853C63-0EE1-4D4D-8C16-C6FD8129C8BD}


{5E8E33EC-F3E1-4D6B-80C5-F1307D44DFF2}


{5E252D29-FFE4-4D04-8854-79AC962392A8}


{952CA588-3F42-4C92-9601-3AF29FE34BFB}


{158C3364-0D66-4D6C-8DB2-6F66FA89CA50}


{315CC3EA-44B4-434B-B5F4-12F1293C6E69}

何にしても自然の中を歩くのは心地よい。毎日、満員電車に揺られて仕事に行くって、誰得なイベントなのかと。嫌なことも多いですしね。

もっともっと地方で生活できる選択肢があれば良いのに・・・なんて思ったりもする。


{2D3B8EE8-3E44-4F23-9C8A-B96F6FAC85C5}


行きは2.7キロ、
戻りは3.8キロの行程でした。

ハイカットブーツを履いてダブルストック突いて歩くのは少々物々しすぎ。ナップザック背負ってスニーカー履いてで、充分行けます。


~ lumevangis ~