【苗場スキー場】人工ウェーブを攻略せよ!!【第3ゲレンデ】 | lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangisとは、エストニア語で雪の囚人。
非日常の銀世界に、一度でも魅了されたら、もう街には戻れないかもしれません。
それでも貴方は雪山へ行きますか?


苗場スキー場 非公認ファンブログ
- スキー - ウインタースポーツ -
 人気ブログランキング 登録中

おはようございます爺ぃです。

日曜日の苗場はこんな感じでゲレンデは
荒れてました。凶悪なのが人工ウェーブ。
降雪機の正面がマウンドになってます。
その数4本・・・。




{34ABADCA-61CA-47ED-BE70-9322C840E34D}


爺ぃ、いきなりのピンチ。



{8632FD2D-54DC-4B1A-8B09-BF802D8601CD}


レッスンご一緒させていただいている
なえばーずの皆様はウェーブも卒なく
処理して滑っていきます。
当然、そこで魅せてくる猛者も。。。

爺ぃの脚前だとよくよく集中していか
ないとすぐデスゾーンと化します。



{B7C30C3C-656A-4D1A-A4A9-4D664155AEF5}


相変わらず滑りはバタバタでしたが、
度胸はつきました。

一度、両板外れて前転する。。。



{A9082B31-2926-41E2-A67E-CAD32A0F9F38}


不整地大回りに人工ウェーブでも
コーチの滑りには待ちがない。
斜滑降がダラダラ入らない。
破綻感がない。

正真正銘の師範技。



レッスン中にビデオ撮り2本。
うぐぐっっ。
内傾角出てない棒立ちの爺ぃの滑り。



【レッスンメモ】

ロング・ショート共通


上体、腰が先行するのはNG。
目線もしかり。

外脚、ブーツに圧をかけしっかり重さを
出す。途中で踏むのをやめない。
外脚の足首を曲げるイメージ。

ターンの流れを作る。

ターン後半のポジションが大事。

高い位置から低く。圧を貰い続ける。




ショートターン


脚の長さは高低差により異なってくる。
→同じはおかしい。
内傾角が出る。

目線を低く。



ストックの構えが変。
爺ぃ、今シーズンの課題です。



~ lumevangis ~