【絶対王者の】スキージャーナル12月号【不動の定理】 | lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangisとは、エストニア語で雪の囚人。
非日常の銀世界に、一度でも魅了されたら、もう街には戻れないかもしれません。
それでも貴方は雪山へ行きますか?


苗場スキー場 非公認ファンブログ
- スキー - ウインタースポーツ -
 人気ブログランキング 登録中

こんばんは、爺ぃです。

スキージャーナル12月号はDVD付き。
吉岡大輔さんの滑りは重みがありまするな。



{4A64AF7D-C353-4991-8362-063FE92471DC}


爺ぃもお手本とするイメージを変える
べき時が来たのかも知れません。


古き時代のDVDよ、サラバ。



途中で寝落ちてしまったので、、、
また後ほどじっくり見ます。


先日の皆川賢太郎氏の特別講演では
アジア圏のスキー人口が多いという
お話をされていました。

技術選のコンテンツとしての可能性
にも言及されてましたが、
魅せるスキー
って、案外ウケるかもしれません。

マニアの枠を超えて一般ウケするため
にはジャッジ基準の明確化と、もっと
ぱっと見でわかりやすい技?なども
必要かも。
3回転トリプルスキッディングとか。
(意味不明)




【大切なお知らせ】


{B2DD09A3-3806-4977-A1A9-50C324302CB5}



かぐらは19日からスタート!?


土曜日は仕事・・・。




That's alright because i like the way it hurts 




まだだ

まだ、終わらんよ!!


{B0772904-B361-4BA1-91A3-332D692E0585}


まだ終わらんよの図



~  lumevangis ~