【遅まきながら】スキー板補修【シーズン準備】 | lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangisとは、エストニア語で雪の囚人。
非日常の銀世界に、一度でも魅了されたら、もう街には戻れないかもしれません。
それでも貴方は雪山へ行きますか?


苗場スキー場 非公認ファンブログ
- スキー - ウインタースポーツ -
 人気ブログランキング 登録中

おはようございます爺ぃです。
本日は、電車の中で更新してます。


日曜日に、チューンナップに出さなかった
下駄板を補修しました。


何だかんだとシーズン当初には、結構履く
ことになるのでチューンナップに出しても
良かったのですが、、もうこの時期ですし
応急処置で誤魔化すことに。。。


石を踏んで傷がついた板をこのP-TEXにて
穴埋めしてみます。


{CF1FB9F7-F04C-4B87-8940-3F71B6AAF27D}

溶かすのに使う道具はリペアアイロン。

{EB7FC99A-3D25-463A-B937-F676679F0FB9}


ちまちま溶かして埋めていきます。


{C84CEC6F-90B0-446D-B23B-90965111D58A}


温度が落ち着いたところで
フラッターで削ります。


{3252168B-AD7E-44F6-9C8A-B3DA682E0D76}


ゆっくりと削ります。


{F3CB150C-1466-48DF-96E7-65F643A8A299}


仕上げば、スポンジヤスリで軽く
撫でて完了。


{7E987103-8CB7-43BA-B004-38F5601A8EF1}


ゴシゴシ擦らないで軽くひく。
滑らかになれば合格。


{1672E938-57C8-4F3B-90FD-3211D1FF19F5}


どの道、滑っていけば素材も
少し痩せるのでほどほどに。


{E67E21B1-BD91-42F3-BECE-AF3451A17B1E}



{4BA3EA0D-E9B5-4307-9509-C443DEDD3BCC}


この段階の仕上がりは70点くらいか。

まぁ、良いのではないかと。。。


{82D5940F-CB4F-4503-B2BE-28D672849177}


ダイソーで売っているマルチフックを
ブレーキに引っ掛けると作業しやすい
です。爺ぃオススメのひと品。


このあとホットワックスを塗りました。
P-TEXはワックスが浸透するそうです。
凄い素材です。

浅い傷はボチボチ程度。抉れたような
傷では、良い感じに埋まります。


ホットワックスはお道具を中心に、
後ほどレポさせていただきます。
(初心者向けです)



~ lumevangis ~