お疲れ様です爺ぃです。
土曜日はお仕事あがってBMZさんでブーツ加工のため脚の測定をしてきました。色々なお話を伺い、大変勉強になりました。しかし、LANGEのインナーブーツは進化してますね。履き心地よろし。
あと、土曜日のためスキークラブの年会費をネットバンクで振り込み予約。研修会の参加行事も決めないと。。。今年は早めの行事を申し込もうかなと思うも、どうせならまた五竜に遠征しようかとか。
神奈川県連の理論研修、11月の1週の土曜日って確定ですかね?たまにあとからPDF差し替え喰らうから仕事の休みを替わってもらい辛い。あれ、2週に訂正にならんかなぁ。
さてさて、駅で見かけたポスター。
秋と言えば立山らしい。
紅葉が凄いですね。もちろん爺ぃは雪の方が興味関心が高いですけど、でもこんな景色も良いなっと。涸沢でテント張るのは夢のひとつですね〜。
・・・
実は爺ぃ、、、
立山持ってます。
というか、、
お土産に貰いました。
コレ
↓
TATEYAMA
ぐい呑みの底がお山に。
帯を外すと爺ぃには
どれがどの山かわかりませんけど。
使ったことはないです。
職場の机近くに飾ってあります。
〜 lumevangis 〜