月山の帰りにはマッサン!! | lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangisとは、エストニア語で雪の囚人。
非日常の銀世界に、一度でも魅了されたら、もう街には戻れないかもしれません。
それでも貴方は雪山へ行きますか?


苗場スキー場 非公認ファンブログ
- スキー - ウインタースポーツ -
 人気ブログランキング 登録中

こんばんは、爺ぃです。
月山帰りの写真をUPします。



{C92409E3-C4D5-4686-81F3-55CB4DD4BA6D}


さくらんぼ狩りはお値段お高め。ソフトクリームはお値段控えめながらも中々に美味いです。


ニッカウィスキーの工場見学。


{9A18532A-F32E-4776-AA12-272407F60FB0}


こちらは見学無料です。


{F628029F-EC9D-464C-A5D9-2CB3024FA40A}


担当のお姉ぃさんが施設を案内してくれます。


{F73F5E36-66CB-47FF-8E4B-7E8B9BEC8D5D}


こだわりのレンガ造り。


{C3FD8FC8-E0EE-4A0E-96FE-7900AA90206A}


できる限り木は切らないコンセプトで建てられた工場。



{881CF5B5-5E9D-4588-BA73-05A37694D815}



シーバスリーガル好きな爺ぃも、やっぱ酒は国産飲まなアカンとか思いました。



{6D8BC42A-4065-4060-B35C-E0A7DAE986D5}


注目なのは蒸留機。


{CE734E91-C763-4DB9-9C3D-5BAE76BBACE3}


でかいです。


{103ED0A1-9C61-444B-BF9A-EF47156C0BBD}


保管庫の見学。


{BF6BF405-668F-4466-B084-8DD5942243E6}


樽の存在感がすごい。


{E045F688-7FE6-4623-9CA2-32F8ABB88335}


こういう場所は癒されますね。


{EA1DA5F6-85BD-442D-A625-CE8681BF8E1F}


透明だったお酒も年月をかけて徐々に色づいていきます。


{AE8679F2-9230-4435-BDC5-EF271291B2EA}


ラストは3種類の試飲。
竹鶴はロックで頂きたいものです。


月山から仙台方向に抜けるルートでお帰りの際はぜひウィスキー工場を見学してみてください。 




~ lumevangis ~