爺ぃ、博多に逝く。 | lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangisとは、エストニア語で雪の囚人。
非日常の銀世界に、一度でも魅了されたら、もう街には戻れないかもしれません。
それでも貴方は雪山へ行きますか?


苗場スキー場 非公認ファンブログ
- スキー - ウインタースポーツ -
 人気ブログランキング 登録中

ちょっとお仲間の結婚式にお呼ばれしていてこれから博多まで行ってきます。今夜お式で、あす帰り。何とか太宰府天満宮くらいは観光をしてきたいところ。


羽田空港


{C6CA65DA-6963-4CAC-8A8B-158DEDE1448F}


でかっ。


{C790AC25-85E8-46B0-8D2D-2E2032228285}


朝昼兼用めしは、


{10996263-B6E9-4FBD-9544-B1A2D4BD70F8}


新宿アカシヤのロールキャベツ。


{C01FB725-72F4-416F-9B31-F70F40D9FF09}



羽田空港にアカシヤがあるのね。


羽田空港にアカシヤがあるのね。


{4A1A80A3-7303-4C0B-BCE1-DF462F60DCFF}



大事なことなので2回言いました。




ここのロールキャベツとビーフシチューは昔からの好物でございます。


{9A20192C-E94B-4E0E-97A8-DDAF381117EE}


おのぼりさんの爺ぃは車移動がいちばん楽です。つか、空港わけかわんネです。


{4B6708AB-975E-4D9E-BBFA-94937BBD9E68}


ギリギリセーフで着席できました。


{DB6412C7-3B46-4564-9DF6-A768DEA11F7D}


スキージャーナル読みながら逝ってきます。今月号でとりあげている月山、地形遊びが楽しそう。


月山、良いなぁ。。。


まぢ、逝きてー。



~ lumevangis ~