山行く前に、買え!!
先月の14日に、バレンタインデーなるイベントがありました。

本来は、意中の相手に想いを伝えるイベントのようですが、そこはおもてなしの国ニッポン。義理チョコなるものも派生して、爺ぃもまわりの方から大層なお心遣いをいただきました。ありがとうございます。
で、本題。
このイベントにはホワイトデーというお返し日がセットになっています。日にちは3月14日。今年のカレンダーで言えば、来週の月曜日。
・・・!?
ここで爺ぃ、
ふと気がついた。
12日(土)
13日(日)
この土日をお山に篭った場合、
返礼品を買に行く時間がない・・・。
これ、
案外、忘れている人はおりませぬか?
(だいじょうぶ??)
最悪、赤城高原SAあたりで小洒落たお菓子(お土産ともいう・・・)を買って渡せばぎりぎりセーフかもしれませんが、とりあえず感が強く出てしまっては台無しです。
ちなみに関越道のサービスエリアで仕入れるのであれば、上里SAよりは赤城高原SAの方がまだ選択肢は多いです。土産物っぽくない感じのものが手に入りやすい気がします。
※ 爺ぃは帰りに土産物を買うので、行きのSA(下り)の土産物コーナーは詳しくありません。早く準備を済ませないと安心して滑れない(すでに遅いケド・・・)という人は、下りSAもチェックしてみてください。
あっ、
爺ぃですが、池袋東武に突撃してミッション完了しております。サラリーマンとおぼしき面々によってすごく混雑してました。売り切れ札も出ていたので「これを配ろう!」と決めている方はお早めに行かれることをおすすめします。
~ lumevangis ~