【ご愛顧】満員御礼!!【ありがとうございます】 | lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangisとは、エストニア語で雪の囚人。
非日常の銀世界に、一度でも魅了されたら、もう街には戻れないかもしれません。
それでも貴方は雪山へ行きますか?


苗場スキー場 非公認ファンブログ
- スキー - ウインタースポーツ -
 人気ブログランキング 登録中

満員御礼!!


いつもありがとうございます。



満員って、


定員自体がないですが^^;







ウィンタースポーツ


195位



ちまちまとこじんまりと続けてきた当ブログですが、アメブロランキング「ウィンタースポーツ」でなんと100番台になりました。これもひとえに貴重なお時間を割いてお付き合いいただいている皆様のおかげです。ありがとうございます。


アメブロのこのカテの上位といえば、フィギュアスケートの羽生結弦選手のファンブログで占められており、その鉄壁っぷりを例えるならバルサスの要塞。または、城塞都市カーレで北門を開ける呪文を一度も死なずにすべて集めきれるレベルと思われます(意味不明)。


一度くらいは100番台、、、出たらすごいよね?と大して勉強もしていないのに模試の結果だけはほんのり期待する劣等生のような時期もありました。しかし、実際にはマークシートにまぐれ連発の神がかった回答をし続ける以上に無理ゲーでした。本当・・・羽生結弦ファン、強し。







こちら、某草大会でご迷惑をおかけした時の連続写真。ビンディングも解放しているので怪我らしい怪我はしませんでした。あえて付け加えるなら、左脚の腿はタイキックを喰らったかのようにひどい打ち身になってました・・・。トッテモイタカッタデスヨ。



何が言いたいのかというと


(いきなりまとめ)




これからも


ネタにできるものは


ネタにする。





「人生とは悪ふざけの連続である」



と昔の哲人がしたり顔で言ってそうなことを、日々実践してまいりたいと思います。爺ぃのたわごとに、ちょこっと苦笑いでもしていただけたら嬉しいです。








ランキングについては、もう満足してしまったのであとはどーでも良いのですが、ブログ書きはこじんまりと続けてまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。




【大会での変なテンションの謎】


検定の時は出来るだけリスクを減らせるラインを捜すのに、大会になると出来るだけ見せ場になりそうなところで何かやろうと考えてやってしまうのは何故だろう・・・。


落ち込みを利用して加速し、さらに棚でも一気に落とし込もうとか、完全にじぶんのレベルがどっかにいってしまってます。(じぶんがジャッジなら、それやってきたら面白いな~と思う観点?をそのまま実行しようとしてしまう)


子どもの頃に、テレビでほにゃらら戦隊とかを見たあとで、高さのある塀から「とーぅ!」とか言って飛び降りちゃうアレです。つか、最近の子どもはそんなことしない???


元がお馬鹿なのに加えて、大会のふいんき(なぜか変換できない・・・)に呑まれているということなんでしょう。事実、実際の爺ぃといえばラーメン屋さんでもお気に入りの定番しか頼まないほどの保守派です。というかお店自体もほとんど新規開拓をしない感じ?



やっぱ大会はヤヴァイよ・・・。



年寄りの冷や水。


テンションあがって変な脳汁(アドレナリン)が出ている時はキケンです。。。




~ lumevangis ~