関越道 赤城高原サービスエリアのおすすめは・・・ | lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangisとは、エストニア語で雪の囚人。
非日常の銀世界に、一度でも魅了されたら、もう街には戻れないかもしれません。
それでも貴方は雪山へ行きますか?


苗場スキー場 非公認ファンブログ
- スキー - ウインタースポーツ -
 人気ブログランキング 登録中

まったく、休み明けというのは重力が2倍にでもなっているのではないでしょうか・・・。昨日の夜、ガソリンスタンドに寄ったらお山よりも寒いくらいでしたが、なんと今朝は雪まで降ってきました。無意味にテンションあがってしまいましたよ。。。

 
今朝の感じでは積もりそうにないですが、お山にはドカンと降って欲しいものです。
 
 
お話変わって、
 
 
『カツ丼(ソースカツ丼を除く)はありません』と以前書いた赤城高原サービスエリア。じゃあ、何が良いんだ?モツ煮丼以外でもうひとつ暑苦しく語れ!というお題に、今回はこちらを推してみたいと思います。
 
 
{6BA6318B-BCEE-421B-8BBF-FC210FE61C91:01}

 
二代目ブー次郎丼
 
からしをチョイ足しでどうぞ♪
 
 
これ以外にも種類は豊富です。カレーうどんに串揚げのトッピングとか、何やらあれこれ工夫されている様子が伺えます。
 
 
 
{1E525996-3485-4F68-AA22-E80A1402DD51:01}
 
 
赤城高原サービスエリアでは、これでもかというくらいメロンパンが売られていますが、ひっそりと低温殺菌牛乳も売られています。これがなかなかのオススメ。甘みが違うのでぜひお試しください。
 
 
・・・
 
 
リハビリ代わりだと思えど、休み明けの電車のラッシュはつらいですね。香山リカみたいなオカンの化粧品の臭いがキツイです(>_<)←化合物?系が苦手。
 
 
 
~ lumevangis ~