老け顔の原因はその面長な顔にあります!
\たった1回の施術で圧倒的変化を実感!/
講師もつとめる顔面創作のプロが
整形でないと無理とあきらめていた
顔の作りを骨から徹底アプローチ!
面長改善!美人顔創りの専門家
片山けいこ
小顔矯正に興味はあるけれど、
「そこまで必要なのかな?」
「顔の歪みって、放っておいても大丈夫?」
そんなふうに思ったこと、ありませんか?
実際、小顔って日常の中では
どうしても“優先順位が低くなりがち”です
だけど、わたし思うんです。
ずーっと思っていたことなんですが
顔ってその人のすべてを映し出す場所だからこそ、
整えることには、ものすごく大きな意味がある。
今日は、
「なんで小顔矯正が必要なの?」
という疑問に、しっかりお答えします
顔の違和感には、ちゃんと“原因”がある。
鏡を見たとき、
「あれ…?なんか違和感」
と思ったことありませんか?
✔️フェイスラインがぼやけてきた
✔️目の高さが違う気がする
✔️降格の位置が左右違う
✔️顔が大きく見える…
その“モヤモヤ”ちゃんと原因があります!
顔は筋肉・骨・血流・リンパ…
さまざまな要素で構成されていて、
そのどれかが崩れると、
表面に“違和感”として出てきます。
でもその違和感は、
「老けたから」じゃないし、
「体質だから仕方ない」でもない
ちゃんと整えれば、
ちゃんと変わっていけるもの
顔だけ整えても、戻ってしまう理由。
ここで一つ、大事なことをお伝えします
実は**顔だけ整えても戻りやすい**んです!
なぜかっていうと、
顔って体のバランスの“最終地点”だから。
例えば、
・骨盤が歪むと、背骨が曲がる
・背骨が曲がると、首が傾く
・首が傾くと、頭の位置がズレる
・頭の位置がズレると、顔の左右差が出る
…というふうに、
体の土台(=骨盤)から影響を受けて
顔は歪んでしまいます!
だから当サロンでは、
顔の施術だけじゃなく、
骨盤も一緒に整えていくんです
顔も体も、全部つながっているから。
一時的な変化じゃなくて、
ちゃんと“キープできる変化”にしていきます
それでも小顔矯正は、優先順位が低くなってしまう。
分かります…
日常って忙しいし、
お金も時間もかける場所っていっぱいある!
「小顔?そこまで困ってないし…」
「なんか老けた気はするけど、まぁいっか」
そんなふうに、後回しになる気持ちも
すごくよく分かります
でも。
ふと鏡を見たときに感じる
「わたし、こんな顔だったっけ?」
その違和感を見て見ぬふりし続けることが
じわじわと自信を削っていくこと、
わたしは何度も見てきました
そして、
「もっと早く来ればよかった」
「自分の顔が好きになれた」
そう言ってくれる人も、
たくさん見てきました
“必要かどうか”は、あなたが決めていい。
「小顔矯正って本当に必要?」
その答えは、わたしが決めることではないですが、
わたしは必要だと思っています
そして、
“必要かどうかをちゃんと考える時間”は、
すごく大事なんじゃないかなって思います。
・自信を取り戻したい
・昔の写真と今の顔が違うのがショック
・体の不調も気になってる
・最近、人前で笑顔を作るのが少し辛い…
そんな気持ちを抱えていたら、
小顔矯正は、
ただ顔を小さくするだけじゃなくて、
心と体を整えるきっかけになるかも
小顔矯正が「必要」だと思っている、わたしが届けたい言葉。
小顔矯正が必要だと思う理由。
それは、
顔が変わると、人って前向きになれるから✨
「顔がたるんで老けて見えるのが嫌で…
でも何をしたらいいかわからなかった」
と勇気を出してご来店くださったお客様。
その後、
骨盤からしっかり整えていくことで
顔のバランスが整い、
どんどん笑顔が増えていって
「褒められることが増えて、
ちょっと自信が出てきました」
そんな言葉をくださった時、
やっぱり必要なんだって心から思いました
何かを始める時って、
不安だし、ちょっと怖い。
でも、それは
“変わりたい”って気持ちがあるからこそ
今の顔に、ちょっと違和感がある。
でも「わたしなんかが…」ってブレーキをかけてしまう。
そんなあなたにこそ届いてほしい!
小顔矯正は、特別な人のためのものじゃない。
キレイになりたい、前を向きたい、
と思うあなたのためのもの!
まずは一歩
ここから“変わる”を始めてみましょう
LINEの登録は
こちらから